朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その8

 楽器紹介が終わり、全体での演奏が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その7

 楽器紹介が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その6

 楽器紹介なども行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その5

 演奏が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その4

吹奏楽の演奏が開会式(オープニング)を盛り上げます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その3

 開会式 オープニングでは、吹奏楽部演奏が行われました。

 ファンファーレでスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その2

 吹奏楽部や3年生をはじめ朝中生の皆さんも積極的にボランティアを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その1

 本日、朝日丘交流館にて朝日丘フェスタ2023が行われました。

 朝中生は、ボランティアで参加をしました。

 入り口のところでは、リサイクル品を無料で配布する予定です。生徒会中心で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 11/4(土)昨日の弓道部県大会(新人大会)結果


 昨日の弓道 県大会(新人大会)の結果です。

 結果
 団体第6位、
 個人第5位 2年生川上さん

 東海大会には、団体戦&個人戦 共に出場が決定しました。

 また技能優秀賞をもらい、来夏の武道館で行われる全国弓道錬成大会に出場が決定しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4(土)昨日弓道部は県大会(新人大会)に出場しました

 弓道部は昨日、県大会に出場をしました。
 各地区の強豪が集まる大会に出場しました。
 優秀な成績を収めると、東海大会、及び来年度武道館で行われる大会にも招待出場することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(木)18C国語の研究授業4

 今日の授業の振り返りを行っている場面です。
「自分がわかったこと」と「思ったこと」の書き方は区別して書かないといけない事に気がついたり、皆との感覚が違うことに気をつけて、レポートを書かなくてはならないことに気がついたりしたことなど、今日の学びをまとめて自分の感想を添えて、話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(木)18C国語の研究授業3

 友達のレポートに対する皆の助言より、自分のレポートに取り入れた方が良い面を取捨選択する作業に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2(木)18C国語の研究授業2

 根拠を明確にしたレポートを書き、意見を述べ合う授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(木)18C国語の研究授業1

 本日、5時間目に1年8組にて国語の研究授業を行いました。国語の講師には、石野中学校の校長先生にお越しいただき、国語の授業についてご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2(木)今日の給食!!

 今日の給食は、スライスパンにスラッピージョーを挟んでたべました。
ミックスフルーツも美味しかったですよ。
画像1 画像1

11/2(木)後期中間テストまであと9日

 後期中間テストまであと9日(授業日)です。写真は、昨日までのカウントになっておりますが、あと授業数の多い教科(国・数・英など)もあと、5、6時間の授業で、テストを迎えます。
 頑張れ!朝中生!!
画像1 画像1

11/2(木)週番会 2年生

 学級委員が、朝の時間に週番会を行いました。このように週番会を定期的に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1(水)職場体験打ち合わせに行ってきます

 来週以降に行われる1、2、3、4学級の職場体験への打ち合わせに出かけました。3名の生徒は、元気に打ち合わせから帰ってきて、職場体験への意欲を見せていました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 2学年学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
2学年学年通信最新号をお届けします。
ご覧ください。
 ↓↓↓↓↓↓
☆☆2年学年通信(第11号)

1,2,3,4学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
遅くなってしまいましたが、1,2,3,4学級通信最新号をお届けします。
明日も最新号をお届けする予定です。
 ↓↓↓↓↓↓
☆☆<swa:ContentLink type="doc" item="168108">学級通信25</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 第77回卒業証書授与式 下校完了11時45分
1,2年生家庭学習日(学年休業日)
3/7 2年学年朝の会 8時05分
3/8 公立高校合格発表 4時間授業 下校完了13時45分
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針