学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

11/7 3年生 こども園交流6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「この子たち、興味がすぐに変わります」と言っていた生徒もいました。

それも幼児の特性でしょうか。

遊びの時間はひとしきり続きました。

園児の子たちはとても楽しそうでしたね。

実は生徒たちの方が遊んでもらっていたりして・・・

園の先生が、上中の生徒はみんな優しくていい生徒ばかりだと褒めてくださいました。

訪問させてくださった園のみなさん、ありがとうございました。

また、別の生徒たちがお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。

11/7 3年生 こども園交流5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせが終わると、園児の子たちと一緒に遊びました。

外で遊びたい子、室内で遊びたい子、さまざまでしたね。

見ていて、気持ちがあたたかくなりました。

11/7 3年生 こども園交流4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりお兄さん、お姉さんをしていましたね。

11/7 3年生 こども園交流3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に読み聞かせをしてみてどうだったでしょうか。

11/7 3年生 こども園交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園児の目線で読み聞かせを行っていましたね。

11/7 3年生 こども園交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のひとクラスが、上郷こども園にお邪魔させていただきました。

家庭科の授業で幼児について学習したことを体験するためです。

はじめに園児との接し方について園長先生にお話を聞いた後、各教室に向かいました。

11/7 上中タイム 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

11/7 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の学年は読書です。

2年生の様子です。

11/7 1年生 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6組の様子です。

読み聞かせボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

11/7 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上中タイム、今日は1年生が読み聞かせをしていただきました。

1〜3組の様子です。

11/7 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
昨晩降った雨も上がってきました。

でも、登校中、少し降られてしまった生徒もいたようです。

もう少し早く上がってくれればよかったのに。

11/6 委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
学校生活をよりよくするために、よろしくお願いします。

11/6 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動が行われました。

常時活動を行ったり、新たな企画を考えたりしているようでした。

生徒会、級長会や代議員会も並行して行われていました。

11/6 3年生 豊田市議会

画像1 画像1
画像2 画像2
豊田市の予算について考えました。

資料を見て、どういう政策がありどう予算がつけられているのかを確認しました。

あなたなら、どういう予算配分にしますか?

それはなぜ?
意見交換もしながら、思い思いに考えていました。

11/6 2年生 英語

画像1 画像1
身の回りのユニバーサルデザインを見つけて、それについの説明を考えていました。

何を見つけ、どう説明しますか?

11/6 1年生 色のルール

画像1 画像1
画像2 画像2
色彩について学習していました。

同じ色でも、組み合わせる色によって、色が違って見えたりするんですね。

身の回りでもこうした効果が使われているような気がします。

見つけてみたらどうでしょうか。

11/6 1・2学級 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
授業のはじめに、音楽に合わせてダンスや体操をしました。

心も体も軽くなりますね。

11/6 1年生 計画的に

画像1 画像1
中間テストに向けた計画を立てていました。

定期テストも3回目。

自分なりの学習方法が身についてきたでしょうか。

11/6 1年生 国語

画像1 画像1
漢字の確認テスト?

先生から言われた漢字を書きます。

言われた言葉に「え〜!?」と反応していました。

難しい漢字なのでしょうか。

11/6 3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
図形の証明問題でしょうか。

全体で考え方を確認した後、学習用タブレットに送られた問題を考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業生を送る会
3/4 同窓会入会式 予行練習
3/5 卒業式準備
3/6 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール