第14回初任者研修校外研修研修1では、講師にあいちCAPプラスの皆さんをお迎えし、「子どもの権利と虐待対応」について学びました。研修2では、拠点校指導教員の先生と、「課題研究発表と協議」を行いました。 久しぶりの校外研修でしたが、自分の実践について真剣に話し合う姿から、初任者の先生方の成長を感じました。 【紹介】第2回中堅教員パワーアップ研修
12月1日(金)に中堅教員パワーアップ研修を実施しました。県外研修で学んだことを発表したり、これまで半年間取り組んできた各自の実践の報告を基にした協議会を実施したりしました。
第4回基礎講座
今回は「振り返り」の大切さとその方法について学びました。明日の授業で生かしていく、いつか教師になったときにきっと役立てる、という受講者の感想が頼もしかったです。全4回の基礎講座で身に付けた力を、さらに実践で伸ばしていく教員になってください。期待しています!
イングリッシュキャンプ 9イングリッシュキャンプ 8イングリッシュキャンプ 7イングリッシュキャンプ 6イングリッシュキャンプ 5イングリッシュキャンプ 4イングリッシュキャンプ 3イングリッシュキャンプ3イングリッシュキャンプ 2イングリッシュキャンプ1第11回初任者研修校外研修猿投農林高等学校での農業実習では、野菜・果樹・草花・畜産の4グループに分かれて高校生と共に作業をしました。農業高校がどのような授業を行っているか、また、進路についても知ることができました。今後の進路指導に役立ててほしいです。 第3回拠点校指導教員研修第6回学校図書館司書研修
10月6日(金)、第6回学校図書館司書研修を実施しました。今回は「多言語図書ミニ展示会」にて多言語図書の活用について学び、実際に本を手に取りながら選書を行いました。
この研修で紹介された多言語図書については、各校図書費にて注文が可能です。多言語図書は、注文先が見つからなかったり、どんな本がよいのか選びにくかったりと、図書館に整備することが難しい現状があることと思います。今回の研修で学校図書館司書が学んだことや手にした多言語図書のリストを、ぜひご活用下さい。 第10回初任者研修校外研修第9回初任者研修校外研修研修1では、豊田市出身で俳優・声優としてご活躍の都築香弥子様をお迎えし、「豊かな話し方・伝え方〜演劇的エッセンスを使って〜」というテーマで御講義いただきました。音読のアドバイスで、代表者は格段にレベルアップしました。宮崎駿監督との逸話に、受講者の目は輝いていました。 研修2では、「不登校対応」、研修3では、「授業の進め方」について学びました。明日からの生徒指導、授業づくりにすぐに活かせるアイデアが満載で、実りの多い研修になりました。 第8回初任者研修 校外研修
8月23日に初任者研修校外研修を開催しました。午前中は教育相談、キャリア教育、業務改善についての講義を受けました。午後からは、バスに乗って中央図書館と産業文化センターに赴き、学校図書館と博物館の利用についての講義を受けました。豊田市博物館の完成が楽しみだという声が多く聞かれました。
第2回基礎講座
「意図のある導入とは」「子どもの思いを引き出すには」など、様々なテーマに対して自分の考えをまとめ、グループでシェアする活動を行いました。「そんな事まで考えて授業をしているんですね。」と教員の取組に感心する大学生の言葉が印象的でした。
|