いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

1/28 休日の部活動 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、柔道部の活動の様子です。
 

1/28 休日の部活動 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、柔道部の活動の様子です。
 

1/28 休日の部活動 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、柔道部の活動の様子です。
 

1/28 休日の部活動 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、柔道部の活動の様子です。
 

1/28 休日の部活動 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、柔道部の活動の様子です。
 

1/28 休日の部活動 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、柔道部の活動の様子です。
 

1/28 休日の部活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、柔道部の活動の様子です。
 

1/28 休日の部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
この週末に行われた部活動の様子を紹介します ―――
写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。
 

1/28 今日の高岡中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
東門(通称:青門)付近にある本校のシンボルモニュメント(写真上)。これまでも高中をイメージする風景として、ホームページに写真を載せてきました。でも実際は、正門入ってすぐ(現在は駐車場)にそびえる巨大な塔だったのです(写真中)。

土台付近のプレート(写真下)には、塔に込められた思いや当時の願いなどが記されています。

◆◇◆ 飛翔の塔 ◆◇◆
天高くそびえたつこの塔は、21世紀に向かって、この地域に生活する多くの青少年と子の高岡中学校で学ぶ生徒が、世界に、宇宙に、高く広く飛び立ち、人類の幸福のために貢献するように願いを込められて、平成元年3月に完成したシンボル施設である。
三方に大きく噴水を抱え込むように広げられた腕は、若園・竹・堤の3地区を意味し、明治30年9月に開校した尋常小学校が現在の高岡中学校の前身であることを象徴したものである。中央部の階段状の流れは枝下用水を、五葉の象徴物は順調に成長する稲をあらわし、五角形の池は駒場・大林の2地区を合わせた5地区を象徴している。また、頂上に輝く球状の象徴物は『雨乞神輿』をあらわし、今日、日本有数の米作地帯として発展してきた高岡の歴史を物語ってる。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日は、風もなく温かい日差しが降り注ぐ穏やかな一日になりそうです。生徒たちには、明日から始まるテスト週間で十分な力が蓄えられるよう、健康と学習環境を整える日にしてほしいと思います。

 *みなさんにとって良い一日になりますように…
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 テスト・相談週間(1,2年)
1/30 テスト・相談週間(1,2年)
1/31 入学説明会
テスト・相談週間(1,2年)
2/1 学習診断テスト(1,2年)
2/2 テスト・相談週間(1,2年)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針