いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

12/28 冬休みの部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み4日目、令和5年最後の部活動の様子をお届けします。
野球部の活動の様子です。顧問もチームに入り、紅白戦が行われていました。
 

12/28 冬休みの部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み4日目、令和5年最後の部活動の様子をお届けします。
野球部の活動の様子です。顧問もチームに入り、紅白戦が行われていました。
 

12/28 冬休みの部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み4日目、令和5年最後の部活動の様子をお届けします。
野球部の活動の様子です。顧問もチームに入り、紅白戦が行われていました。
 

12/28 今日の高岡中

画像1 画像1
 
みなさんは、写真の植物を見たことがありますか?
この植物は「トベラ(扉)」と言って、本校では校長室前の植え込みで、今まさにこの姿を見せています。
「トベラ」の語源は、字にもある通り「トビラ」が転訛したもの。枝葉を切ると悪臭が出ることから、魔除けとして扉に掲げたことにより「扉の木」と呼ばれるようになったそうです。
花言葉には「慈しみ」「偏愛」「飛躍」があります。
「飛躍」… 赤く実った果実を鳥がついばみ、粘液で嘴(くちばし)についた種が鳥について運ばれることで、遥か遠くまで生息域を広げるという性質からついた花言葉。
今後の飛躍が期待される生徒たちにぴったりの花言葉です。


今日は令和5年の仕事納めの日。本校でお勤めいただいている先生方に感謝しつつ、今日も一日、生徒たちの活動の様子をしっかりと見届けたいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・冬季休業:6日目(残り12日)
 ・仕事納め
 

12/27 冬休みの部活動 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
バスケットボール部の活動の様子です。
 

12/27 冬休みの部活動 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
バスケットボール部の活動の様子です。
 

12/27 冬休みの部活動 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
バスケットボール部の活動の様子です。
 

12/27 冬休みの部活動 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
バスケットボール部の活動の様子です。
 

12/27 冬休みの部活動 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
バスケットボール部の活動の様子です。
 

12/27 冬休みの部活動 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
バスケットボール部の活動の様子です。
 

12/27 冬休みの部活動 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
卓球部の活動の様子です。昨日行われた「第23回豊田市スポーツ少年団卓球大会」で、団体3位を獲得した卓球部。今日の練習にも熱が入っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
卓球部の活動の様子です。昨日行われた「第23回豊田市スポーツ少年団卓球大会」で、団体3位を獲得した卓球部。今日の練習にも熱が入っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
卓球部の活動の様子です。昨日行われた「第23回豊田市スポーツ少年団卓球大会」で、団体3位を獲得した卓球部。今日の練習にも熱が入っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
卓球部の活動の様子です。昨日行われた「第23回豊田市スポーツ少年団卓球大会」で、団体3位を獲得した卓球部。今日の練習にも熱が入っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
卓球部の活動の様子です。昨日行われた「第23回豊田市スポーツ少年団卓球大会」で、団体3位を獲得した卓球部。今日の練習にも熱が入っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
卓球部の活動の様子です。昨日行われた「第23回豊田市スポーツ少年団卓球大会」で、団体3位を獲得した卓球部。今日の練習にも熱が入っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
卓球部の活動の様子です。昨日行われた「第23回豊田市スポーツ少年団卓球大会」で、団体3位を獲得した卓球部。今日の練習にも熱が入っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
柔道部の活動の様子です。今年最後の活動日を迎え、日頃の練習でお世話になっている錬成館の大掃除を行っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
柔道部の活動の様子です。今年最後の活動日を迎え、日頃の練習でお世話になっている錬成館の大掃除を行っていました。
 

12/27 冬休みの部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
冬休み3日目の部活動の様子をお届けします。
柔道部の活動の様子です。今年最後の活動日を迎え、日頃の練習でお世話になっている錬成館の大掃除を行っていました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 進路相談会(3年)
1/11 進路相談会(3年)
1/12 進路相談会(3年)
1/15 委員会活動
1/16 私学推薦・特色入試

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針