6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
授業を見ていただいた後、感先生たちで想交流や情報交換をしました。
園の先生方も、皆さんにあえてとてもうれしそうでした。

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かっこいい はりきった1年生の姿を見てもらうことができました。

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
猛獣狩りゲームを楽しみました。

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣な表情もいっぱい見ました。

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月26日 園・小連絡会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子ども園や幼稚園の先生が見に来てくれました。
うれしい1日でしたね。

6年生が2年生を案内しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と6年生の交流もほほえましく感じられました。
このようなかかわりあう活動がようやくできるようになってきたのだなと実感しました。
きっと、2年生が1年生を案内するときにも、温かい交流が生まれるでしょう。

6年生が2年生を案内しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生が2年生を案内しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生が2年生を案内しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生が2年生を案内しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生が2年生を案内しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月26日の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月26日の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、2年生と6年生の学校探検案内の様子をご覧ください。

4月26日の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でも、探してみると、分類番号の0類にもあることが判明!
これから本を探す手掛かりになります。

4月26日の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室では、司書の先生から「犬」というお題で本を探している子どもたちがいました。
簡単そうで、結構難しい……

5年生「学級代表任命式」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(水)のにじいろ集会で、前期学級代表の任命式がありました。高学年の学級代表として、クラスや下級生の見本となるように、普段の生活の姿や声掛けなどで活躍してほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 分散型授業参観
4/28 分散型授業参観
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日