朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

4/21(金)今日の給食!!

画像1 画像1
 今日の給食は、入学お祝い給食です。

4/21(金)32C社会の授業です

 3年2組の社会の授業です。ソビエト連邦のことについて学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)31C英語の授業です2

 受け身を使っての英文を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21(金)31C英語の授業です

 3年1組の外国語(英語)の授業です。
 タブレットを使っての授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21(金)1、2、3、4学級 国語の時間

 国語の漢字練習を終わった後の生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21(金)1、2、3、4学級国語の時間

 国語の時間です。皆、頑張っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田市中学生海外派遣生徒の募集について

画像1 画像1
豊田市中学生海外派遣生徒の募集について
対象は、2年生、3年生になります。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓
豊田市中学生海外派遣生徒の募集について

進路通信最新号をお届けします

画像1 画像1
進路通信最新号をお届けします。
 
↓↓↓↓通信はコチラ↓↓↓
★<swa:ContentLink type="doc" item="160259">進路通信03</swa:ContentLink>

生徒会通信最新号をお届けします

画像1 画像1
生徒会通信最新号をお届けします。
 ↓↓↓↓↓↓
生徒会通信 No1

1,2,3,4学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
1,2,3,4学級通信最新号をお届けします。
 通信は、こちらです。
 ↓↓↓↓
学級通信3

2年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
2年 学年通信最新号をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓↓
2年学年通信(第2号)

4/21(金)38C理科の授業の様子

 班活動の入り、皆の意見を班で吸い上げている場面です。

 1時間でしっかりと知識を積み上げることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)35C英語の授業です

 バラエティーという発音をしている場面です。
 しっかりと声を出して、英語の授業ができるって素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)34C理科の授業

 力の釣り合いの授業です。自分の考えを説明している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)33C社会科の授業

 3年3組の社会科の授業です。

 しっかりと手をあげています。

 積極性が見られる3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)32C道徳の授業

32C道徳の授業です。
自分の意見を述べることとても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21(金)31C数学の授業

 式と計算の授業です。1、2年生の復習を入れながら、3年生のスタートを切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)38C理科の授業

 理科の授業です。

 力の釣り合いについて考えています。

 生徒たちの真剣な目が光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金) 32C 朝の学級活動の様子

 朝の学級活動の様子です。

 話し合いを自分達でどんどん進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21(金)今日も挨拶運動頑張りました

 あいさつ、リサイクル活動 生徒会、委員会の活動が今日も続きます。

 本日、午後の懇談会時にリサイクル活動にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 希望制個別懇談会(午後)

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針