いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

4/18 カッコいい姿

画像1 画像1
先週末の授業参観・学級懇談会の日に、駐車場として提供した本校の運動場。大雨の影響で保護者のみなさんには大変なご迷惑をおかけしてしまいました。
そして昨日の代休日。朝から一人で運動場の整備をしてくださっている先生がいました。誰に頼まれたわけでもなく、「生徒がけがしないように…」と黙々と作業を続ける先生。こういう姿がカッコいいと思える人になってほしいと思います。

*運動場の整備は、日や時間を変え、ほかにも多くの先生方が取り組んでくださっていることが分かりました…。高岡中の先生は、カッコいい人たちばかりで幸せです。

4/18 ライバルは、過去の自分 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の体育の授業の様子です。
体力テストの50m走の計測が行われていました。ペアになり、自身のこれまでの記録を超えるため、全力を尽くしています。
脱いだジャージもしっかりたたんでい置てあったことに感心しました。

4/18 ライバルは、過去の自分 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の体育の授業の様子です。
体力テストの50m走の計測が行われていました。ペアになり、自身のこれまでの記録を超えるため、全力を尽くしています。
脱いだジャージもしっかりたたんでい置てあったことに感心しました。

4/18 ライバルは、過去の自分 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の体育の授業の様子です。
体力テストの50m走の計測が行われていました。ペアになり、自身のこれまでの記録を超えるため、全力を尽くしています。
脱いだジャージもしっかりたたんでい置てあったことに感心しました。

4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

早朝より遠方の会場への送迎と選手たちへの熱い声援、本当にありがとうございました。


4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)に下山中学校で行われた豊田市民総合体育大会・ソフトテニス競技の様子です。

4/18 これからの楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組の英語の授業の様子です。
ガイダンスが行われていました。小学校でも外国語活動として学習してきたことが、中学校の英語の授業にどう生かされるか…。これからが楽しみです。

4/18 気合を入れて取り組もう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組の社会の授業の様子です。
ガイダンスが行われていました。地理・歴史・公民(3年)と教科書も豊富な社会科。たくさん覚えることがありますが、一つずつ確実に身につけていってほしいと思います。

4/18 気合を入れて取り組もう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組の社会の授業の様子です。
ガイダンスが行われていました。地理・歴史・公民(3年)と教科書も豊富な社会科。たくさん覚えることがありますが、一つずつ確実に身につけていってほしいと思います。

4/18 本格的な授業を前に… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の体育の授業の様子です。
集団行動・体育の授業の基本を学んでいました。中学校の体育の授業のルールを早く身につけ、仲間と思いっきり活動できるようにしてほしいと思います。

4/18 本格的な授業を前に… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の体育の授業の様子です。
集団行動・体育の授業の基本を学んでいました。中学校の体育の授業のルールを早く身につけ、仲間と思いっきり活動できるようにしてほしいと思います。

4/18 じっと手を見る… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の美術の授業の様子です。
ガイダンスを済ませたあと、さっそく自分の手を題材にクロッキーに取り組んでいました。短い時間での活動でしたが、集中して取り組んでいました。

4/18 じっと手を見る… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の美術の授業の様子です。
ガイダンスを済ませたあと、さっそく自分の手を題材にクロッキーに取り組んでいました。短い時間での活動でしたが、集中して取り組んでいました。

4/18 じっと手を見る… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の美術の授業の様子です。
ガイダンスを済ませたあと、さっそく自分の手を題材にクロッキーに取り組んでいました。短い時間での活動でしたが、集中して取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(3年)
4/24 全校集会(認証式)