朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

12/10(土)昨日の2年生スポGOMI活動

 多くのゴミを拾ってくることができました。地域がとても綺麗になりました。

 時折、朝中では、このように地域に貢献することをSDGzとも絡めて、行っていきたいと考えております。
 2年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の2年生スポGOMI活動

 地域のごみを拾い、その重さを各学級で競い合います。まさにスポーツなのです。

 交通事故に気をつけながらスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の2年生スポGOMI活動

昨日の2年生 スポGOMI活動の様子です。

最初に開会式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の給食!!

 昨日の給食です。

 魚フライがやはり美味しいですね。
画像1 画像1

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 女子2回目の練習です。このあと、本番を走りました。最後まで皆一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 男子本日第2回目の練習です。これが終わるといよいよ本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 女子1回目の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 男子1回目の練習です。1周を走ります。どのぐらいのペースになるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 昨日の1年3組と4組の体育の授業です。

 このクラスももちろん8分間走は初めてです。朝中伝統の8分間走が始まります。

 説明をしっかりと受けて、練習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の11C12C保健体育

 皆、自分のペースを掴んで走り切ることができました。次からの授業で、長距離走のレベルを少しずつ上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の11C12C保健体育

 1年1組の澤田先生も一緒に走って、生徒を引っ張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の11C12C保健体育

 昨日の2時間目 1年1組と2組の保健体育です。

 1年生は、この単元が初めてで、このクラスも同様に授業が始まりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金)17C18C保健体育

 笛がなり、スタートをしました。8分間は短いようで長いです。皆頑張りました。私も一緒に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金)17C18C保健体育

 最初に澤田先生から、単元の流れ、本日の授業の流れを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金)17C18C保健体育

 1年生は、本日から、「持久走の単元 8分間走」を行います。
 1時間目は、1年7組、8組です。
 今日は、自分の実力がどれぐらいあるのかを確かめる1時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金)37C話し合い活動

 3年7組もしっかりと話し合いを進めています。

 さすが、3年生。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9(金)32C話し合い活動

 3年2組の話し合いの様子です。
 自分達の問題をしっかりと自分ごととして、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
2年 学年通信最新号をお届けします
 ご覧ください。
 ↓↓↓
1209 2年生学年通信「桜梅桃李」第31号

1,2,3学級 学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
1,2,3学級 学級通信最新号をお届けします
ご覧ください。
 ↓↓↓
★<swa:ContentLink type="doc" item="155167">学級通信31</swa:ContentLink>

12/9(金)2年スポGOMI活動

 最近冬晴れが続いています。今日も終日晴れで、外での活動がしやすい天候となりました。本日5、6時間目に2年生は、スポGOMI活動を行います。安全にケガのないように行っていきます。

 豊田市の新型コロナウイルス感染状況は依然として増加したり横ばいだったりと収束は見えてきません。今週末、そして来週末、大会のある部活動を除いては、部活動を停止する措置をとったり活動を縮小したりしながら、安全に教育活動を続けていきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

 本日の下校時刻、
⭐️部活動ありの生徒16時10分
⭐️部活動なしの生徒15時40分です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(午前中 新3年登校日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より