すてきなあいさつをひびかせあおう! 6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

10月11日(火)9、夢や感動・特別編1

10月11日(火)9、今日の「感動の場面」特別編1です。

体育館の照明が、「LED」になりました。
本当に明るくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)8、夢や感動・5組6組7組8組

10月11日(火)8、今日の5組6組7組8組の感動の場面です。

写真上…合同体育です。コーディネーショントレーニングも玉入れも本当に上手になりました。
写真中・下…2年生4人は、豊田市の「ものづくりサポーター」の支援を受けて、2つのおもちゃ作りに取り組みました。
「多目的ギロ」と「コップがえる」です。
上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)7、夢や感動・6年生

10月11日(火)7、今日の6年生の感動の場面です。

写真上…休み時間になると、6年生が運動会の応援団やトーチワークの練習をしています。
担任の先生も熱心に子どもたちの指導にあたっています。
写真左下の子は、背中を大きく反りすぎて…。芝生の上でよかったぁ…。
写真中…6年2組、体育の学習です。
教育実習生が「走り方」の指導をしています。
子どもたち、なかなか上手に走っています。
吸収力の高さに感動しました。
写真下…6年2組、学級活動の時間です。
「前期の反省」をしています。
真剣に話し合う子どもたち…。
さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)6、夢や感動・5年生2

10月11日(火)6、今日の5年生の感動の場面2です。

写真上…5年1組、道徳の時間は、教育実習生が授業者になりました。
子どもたちは、ペアトークを通して「寛容」について考えを深めました。
「普段あまり手を挙げない子が発表してくれて、すごくうれしかった」(実習生)
写真下…明日は、「夢の教室」がリモートで行われます。
「夢先生」は、この写真の方です。
子どもたち、明日もとても楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火)5、夢や感動・5年生

10月11日(火)5、今日の5年生の感動の場面です。
稲刈り体験を行いました。
共働本部ボランティアの神谷さんをはじめ、農業法人「中甲」の皆様にもお手伝いいただきながら2時間ほどで刈り上げました。
「鎌を使って刈る、すごくいい体験になりました」(女子)
「農業の機械化の効率の良さがよくわかりました」(男子)
「中甲では、若い人がたくさんいると聞いて、将来、農業もいいなと思った」(女子)
夢や感動のある体験活動になりました。

写真上…講師の神谷さんには、約30年間も本校の稲作体験にお世話をいただいています。本当にありがたいことです。
写真中…稲を鎌で刈り取り、バインダーにかけます。1組。
写真下…2組の様子です。この後、代表者がコンバインの試乗体験をしました。
「夢や感動をありがとうございました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)4、夢や感動・4年生

10月11日(火)4、今日の4年生の感動の場面です。
先生や仲間との学びを心から楽しむ4年生。
先生や子どもたちも、毎日、感動を味わっています。

写真上…4年1組、外国語活動の時間です。
ポンポン英単語が飛び交っています。楽しそう…。
写真中…4年1組、算数の学習です。
仲間の解法に「すごい」と、うなっています。
数学の楽しさを味わっています。
写真下…4年2組、「心に残った場面をかこう」の学習です。
タブレットを使っている子、先生に質問している子…
みんな生き生き学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)3、夢や感動・3年生

10月11日(火)3、今日の3年生の感動の場面です。
3年生の体育は、「リレー」学習に入りました。
先日のPTA環境美化活動で運動場をきれいにしてくださったお陰で、子どもたちは思いっきり走り回ることができます。
草だらけの1週間前を想像すると、「感動の体育の授業」です。

写真上…3年1組、トラックのコースで「リレー」を思い切り楽しんでいます。
写真中…3年2組、運動場を縦に使って「リレー」を思い切り楽しんでいます。
写真下…3年3組、運動場全面を使って、ひろびろと「鬼ごっこ」を楽しんでいます。

PTAの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)2、夢や感動・2年生

10月11日(火)2、今日の2年生の感動の場面です。
「豊田市ものづくり教育プログラム」を活用して、おもちゃ作りをしました。
ものづくりサポートセンターの15人の講師に指導をいただきました。
「夢や感動のある」ものづくり体験となりました。

写真上…「多目的ギロ」を作っています。
ギロは、楽器です。2組教室にて。
写真中…続いて、「コップがえる」を作りました。
みんなで楽しく遊んでいます。
カエルの鳴き声のような音がしています。2組教室にて。
写真下…1組の子たちが校長室で作品の披露をしてくれました。
なんと、「コップがえる」と「多目的ギロ」の演奏会です。
ゲコゲコ、ギロギロ…なんとも不思議な演奏でした。
夢や感動のあるプログラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)、夢や感動・1年生

10月11日(火)、今日の1年生の感動の場面です。

写真上…1年1組、算数「3つの数の計算」の学習です。
入学してから半年…3つの数を足したり引いたりできるようになりました。
写真中…1年2組、体育「リレー遊び」の学習です。
仲間と競う楽しさ、全力で走る楽しさを味わっています。
写真下…1年3組、体育「鉄棒遊び」の学習です。
いろんな技ができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)9、前期後期の「区切り式」

10月7日(金)9、本日で令和4年度前期の教育活動を終業します。
前期・後期の区切りとして、本校では本日「学期区切り式」を行いました。

写真上…6年生による「意見発表」
身の回りの生活を見直し、仲間とともに行動していきたいという主張は、素晴らしいです。
写真中…校長講話では、「前期を振り返り、頑張ったことに自信をもち、さらに後期への目標をもつこと」をお話ししました。
写真下…式の最後には、校歌を歌いました。

全校児童の皆さん、後期も仲間や先生と一緒に、大いに学びを楽しみましょう。

駒場小学校は、後期も日常の「あ・い・う・え・お」や「学び」を大切にし、「夢や感動があり、学ぶことが楽しい駒場小学校」を目指します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)8、前期最終日の校長室

10月7日(金)8、前期最終日の校長室の様子です。

写真上…「駒場賞」の授与式を行いました。
立派な態度の2年生・4年生でした。
おめでとう。
写真中…ダンスの全国大会「銅賞」の報告を受けました。(3年生)
「第10回全日本小中学生ダンスコンクール全国大会」(10/2国立代々木競技場体育館)
動画審査を経て、見事全国大会への出場権を獲得したそうです。
6人の仲間とともに踊り、「銅賞」受賞!
おめでとう。
写真下…今日の運動場の様子です。
トラック内の草がなくなり、きれいになった運動場。
この雨で、「でこぼこ」もなくなるといいな…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)7、前期最終日の5組6組7組8組

10月7日(金)7、前期最終日の5組6組7組8組の活動の様子です。
みんなで「秋のパーティーをしよう」の学習です。

写真上…「食欲の秋」クイズチームの話し合いの様子です。
写真中…「スポーツの秋」まつぼっくりゲームチームの話し合いの様子です。
写真下…「スポーツの秋」どんぐりゲームチームの話し合いの様子です。

きっと、楽しいパーティーになるでしょう。
校長先生も招待してね。
後期も、みんなで仲良く楽しく学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)6、前期最終日の6年生

10月7日(金)6、前期最終日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、図工「読書感想画」の学習です。
下絵から、いよいよ塗りに入っています。
作品を見て回ると、いろいろな「龍」が描かれています。
写真中・下…6年2組、道徳「自由の難しさ」の学習です。
指導者は、教育実習生です。
授業研究会でもあり、たくさんの先生方が参観しました。
子どもたちは、一生懸命考え、議論していました。

6年生の前期は、最高学年としていろいろな場面で大活躍でした。
後期は、修学旅行、運動会、ウインターランニングなどがありますね。
一つ一つ楽しみましょう。
後期も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)5、前期最終日の5年生

10月7日(金)5、前期最終日の5年生の活動の様子です。
雨天のため、本日予定していた「稲刈り」は、11日に延期となりました。

写真上…5年1組、通知表をもらっています。「学習の様子」「生活の様子」欄について、いっぱいほめていただきました。
写真中…5年2組、通知表をもらっています。「学習の様子」「生活の様子」欄について、いっぱいほめていただきました。
写真下…5年生の掲示板です。心温まる素敵な図工作品です。

「5年生の前期は、なんといってもキャンプが思い出深いですね」(山の神より)
後期も頑張ろう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)4、前期最終日の4年生

10月7日(金)4、前期最終日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、体育「ボール運動」の学習です。
ミニソフトバレーボールを使って、アンダーパスを習得しています。
うまくいかなくても、楽しそう…。
写真中…4年2組、図工の学習です。
「ピクトグラム」を考えています。
なかなか複雑なものも…。わからない…。
写真下…4年2組、音楽の学習です。
リコーダーもずいぶん上達しています。

4年生も、毎日楽しく学習しています。
後期も頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)3、前期最終日の3年生

10月7日(金)3、前期最終日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、図工「くぎうちビー玉ゲーム」の学習です。
ボードの下絵もぱっちり書いて、ビー玉を誘導する角材をボードに打ち付けています。
早く遊びたいね。
写真中…3年2組、理科「音の伝わり方」の学習です。
音は、ものがふるえることで伝わることがわかりました。
そこで、3人で会話ができる「クモの巣 糸電話」を作ってみました。
とても楽しい実験です。
写真下…3年3組、算数「円と球」の学習です。
今日は、円の中にひける一番長い直線「直径」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)2、前期最終日の2年生

10月7日(金)2、前期最終日の2年生の活動の様子です。

写真上・中…2年1組、「おはしのもち方」の学習です。
担任の先生のお手製の「お寿司」を「おはし」で食べます。
「校長先生も、お一つどうぞ」
それにしても、おいしそうな「握りずし」です。
イクラ、ウニ、イカ、エビ、マグロ、タマゴ…
写真下…2年2組、国語「ニャーゴ」の学習です。
とてもおもしろいお話です。
人物の気持ちを想像して、音読で表す学習です。

2年生も元気いっぱい学習しています。
後期も頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)、前期最終日の1年生

10月7日(金)、前期最終日の1年生の様子です。

写真上…1年1組、図工「ごちそうパーティーをしよう」の学習です。紙粘土に色を付けて、ごちそうを作っています。
写真中…1年2組、算数の学習です。前期のまとめの学習をしています。
写真の子は、わかりやすく上手に発表しています。
写真下…1年3組、国語「かんじドリル」の学習です。先生の点検を受けています。

前期は今日で終わりです。
後期も頑張ろうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)、PTA環境整備活動、ありがとうございました!

10月6日(木)、学校公開日の今日、保護者の皆様には授業参観後「PTA環境整備活動(草取り)」を行っていただきました。
大変ありがとうございました。
皆様の「愛」と「パワー」で、下の写真の通り、素敵な運動場に生まれ変わりました。
子どもたち、きれいになった運動場で、大いに体を動かそう!
運動会練習もがんばろうね!

写真上…昨日の運動場の一部
写真中…草取り後、とてもきれいになりました
写真下…本日午後の運動場
運動会の舞台が整いました!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)11、「PTA草取り活動」よろしくお願いします!

10月5日(水)11、今日の運動場です。
全校児童・校内整備員・職員でがんばって、何とかここまで除草ができています。
明日のPTA環境美化活動(草取り)では、下の写真の枠の中の除草をお願いしたいです。
保護者の皆様の「愛」と「パワー」で、根っこごと抜いてください。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31