学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

11/21 授業の様子 3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは体育です。

マット運動に取り組んでいました。

技に積極的にチャレンジしていましたね。

11/21 授業の様子 3年生

画像1 画像1
テストが返却されたようです。

解説を真剣に聞いていました。

11/21 授業の様子 2年生

画像1 画像1
社会の時間、中部地方の工業についてパワーポイントにまとめていました。

11/21 授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間、今後のことについて説明を受けていました。

中学校には書写の時間がないと聞いて、「えっ?」という反応も見られました。

社会では、中間テストのリベンジ?

もう間違えません!

11/21 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜降り続いた雨は上がってくれました。

さあ、1週間のスタートです。

体育祭の忘れ物

画像1 画像1
体育祭の後、武道場から運動場に出るところの石垣の角に置かれていたジャンパーですが、持ち主がまだ見つかっておりません。

お心当たりのある方は、学校までご連絡ください。

ジャンパーの写真はこちらです。
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

11/19 イルミネーション点灯式2

画像1 画像1
画像2 画像2
上中生の姿も見かけましたよ。

ハイ、チーズ!

11/19 イルミネーション点灯式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三河上郷駅前広場のイルミネーション点灯式にうかがいました。

豊田市長をはじめ、多くの来賓の方が見守る中、デザイン応募で表彰された高嶺小と畝部小の児童の手により、イルミネーションが点灯されました。

きれいですね。

おや?竹灯籠に上中魂の文字が。

うれしいですね。

学校だよりのホームページ掲載について

画像1 画像1
本日学校だよりを生徒に配付しました。

HPにも記載しましたので、ご覧ください。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

11/18 美術作品展示2

画像1 画像1
画像2 画像2
3階の渡り廊下には、2年生が制作したらでん細工が展示されています。

力作ぞろいですね。

11/18 美術作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
4階の渡り廊下に美術の授業で制作した作品が展示されています。

これは、1年生の飛び出す絵画です。

11/18 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業です。

みんなの意見を参考にして、自分の考えをノートにまとめていました。

11/18 2年生 振り返り

画像1 画像1
中間テストを含めて、学習や生活の振り返りをしていました。

今日、何教科かテストが返ってきたようですね。

どうでしたか?

11/18 3年生 中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日のテストが始まりました。

全力を尽くしましょう。

11/18 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の様子です。

11/18 上中タイム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
上中タイムは再び読書の時間に戻ります。

11/18 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
週末です。

3年生は今日がテスト最終日です。

11/17 1学級 切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切り絵に挑戦していました。

線に沿って、慎重に切り取っていました。

とても集中していました。

11/17 2学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前に行った職業体験のまとめや、窓の清掃をしていました。

バケツの水が冷たくて大変そうでした。

ありがとう。

11/17 中間テスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、理科からスタートです。

みなさんがんばってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動