学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

10/28 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習をしていました。

タイムも計ったようです。

同じ運動場では、長縄跳びの練習をする学級もありました。

学習用タブレットで記録し、どの学級も研究に余念がないようです。

10/28 1・2学級 細胞を見た!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉ねぎの皮の細胞を顕微鏡を使ってみました。

見やすくなるように液を染み込ませ、観察すると・・・

きれいに見えました!

早速、学習用タブレットで写真を撮って記録しました。

10/28 読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目後の放課に、本を借りにくる生徒が集まってきました。

人気のシリーズがありそうですね。

10/28 1年生 不思議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間にいろいろな不思議を体験しました。

写真は、ガラス板の奥にキャップを立てて手前から見ると・・・

あら不思議!

10/28 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電池を作っていました。

金属板を溶液に入れると電流が流れました。

金属板の変化の様子も観察し、学習用タブレットに動画で記録しました。

10/28 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も快晴でした。

寒くなり、歩道の街路樹もかなり葉っぱが落ちていますね。

さあ、週末です。

今日も1日がんばりましょう。

上中魂の掲載について

画像1 画像1
本日、生徒に学校だより上中魂を配布しました。

ホームページにも掲載しますので、ご覧ください。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

10/27 スタッフ打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
当日体育祭をサポートするスタッフの打合せがありました。

実際に動いたり、アナウンスしたりして確認していました。

10/27 体育祭日課3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生はそれぞれの計画で練習です。

だんだん、各学級の戦い方が見えてきたようです。

10/27 体育祭日課2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生み出された時間で、リレーの試走をしました。

応援も盛り上がりましたが、ハプニングも!

本番までには修正しましょう。

10/27 体育祭日課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、入退場の確認をしていました。

1・2年生の手本となるべく、キビキビと動いていました。

10/27 体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で、3年生と2年生がリレーの練習をしていました。

10/27 1・2学級 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の清掃をしました。

ずっと続けてくれているので、以前に比べて隅々が本当にきれいになってきました。

10/27 1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
鏡を使って反射について学習していました。

白と黒の碁石がちょうど半分ずつに見える方法を教えてもらいました。

本当だ!

10/27 授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語と数学の様子です。

英語はペア学習をしていました。

数学は図形の学習です。

10/27 上中タイム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

10/27 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。

10/27 上中タイム 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
上中タイムの読書の様子です。

落ち着いた時間が流れます。

10/27 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は今季一番の冷え込みだったようです。

相変わらず寒暖の差が大きそうです。

10/26 体育祭に向けて

グラウンド、武道場、体育館、全ての場所を使って活動していますが、割り当てがないクラスもあります。でも、大丈夫。応援グッズづくりなどやること盛り沢山。1年1組では、みんなで協力して透明うちわを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 2年自然教室
3/11 2年自然教室
3/12 2年自然教室

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動