朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

7/23(土)西三河中学校選手権大会テニス部8

ベスト4に全てのペアが残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 育友会【親子花づくり】

画像1 画像1
 7月23日、朝からお天気に恵まれ、たくさんの親子が参加しました。作業内容は卒業式や入学式を華やかに彩るサクラ草の苗の植え替えです。初めて行う方が多く、公務手さんから説明を受けて活動をしました。
 新型コロナウイルス感染予防対策のため各家庭毎で作業をしていただきましたが、親子一緒に一つのことに取り組む良い機会になることができました。
 多くの行事が中止される中で、行われた数少ない行事の一つでした。この取組がこれからも伝統として受け継がれ、花いっばい、笑顔いっぱいの朝中になることを願っております。

7/23(土)西三河中学校選手権大会弓道個人戦

画像1 画像1
3位決定戦です。
矢を打って1番近い人が勝つという、一射遠近法での戦いです。
いわゆる一発勝負!
緊張します。

7/23(土)西三河中学校選手権大会弓道結果

朝日丘Aの西三河大会準優勝が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会弓道4

朝日丘Aチームが、2位決定戦に進みます。
画像1 画像1

7/23(土)西三河中学校選手権大会弓道3

2回戦まで(1人につき8回)終了しました。
順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(土)西三河中学校選手権大会テニス部6

順調に勝ち上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会テニス部5

男子2ペア躍進中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会テニス部4

男子も女子も快勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(土)西三河中学校選手権大会テニス部3

調子良くスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会テニス部2

男子も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会テニス部

個人戦始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会弓道2

朝日丘Bチームです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)西三河中学校選手権大会弓道1

試合が始まりました。朝日丘Aチームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土)今日の西三河中学校選手権大会

 バスケ女子、バスケ男子、バレー女子、そしてテニス部の素晴らしい戦いが繰り広げられた今週末。本日は、サッカー部が、第一回戦を刈谷ウエーブスタジアムのサブグラウンドで行います。また、ソフトテニス部は、個人戦を安城総合グラウンドテニス場で行います。
 また、弓道部が豊田市運動公園の弓道場にて大会を行います。本日は、この会場で大会役員として活動をいたします。生徒たちの活躍を本日もお届けします。
画像1 画像1

7/22(金) 西三河中学校選手権大会(7月22日)の結果

朝日丘中学校を応援してくださる皆様

 西三河中学校選手権大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(7月22日)の結果をお知らせいたします。

◇女子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 刈谷市立雁が音中 3-0 快勝
準々決勝 対 豊田市立松平中 2-0 快勝
準決勝 対 幸田町立幸田北部中 2-0 快勝
決勝 対 岡崎市立矢作中 2-1 快勝!!

※ 決勝戦での競り合いにも勝利することができました。明日の個人戦、そして1週間後の愛知県大会でも頑張ります。

◇男子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 西尾市立吉良中 3-0 快勝
準々決勝 対 岡崎市立翔南中 2-1 快勝
準決勝 対 刈谷市立朝日中 2-0 快勝
決勝 対 豊田市立益富中 2-0 快勝!!!!

※ 豊田・みよし大会では果たせなかった団体戦での優勝を勝ちとることができました。
愛知県大会でのまず1勝をめざして、また練習に励みます。

◇女子バレーボール部
1回戦 対 安城北中 0-2 惜敗

※ 西三河大会で他地区の強豪校と対戦し、素晴らしい戦いぶりでした。この経験を明日からの学校生活に生かしていきます。

◇男子バスケットボール部
西三河バスケットボール選手権大会

一回戦 対 西尾中 56-43 快勝!

二回戦 対 美川中 50-62 惜敗!

★残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、生徒たちは素晴らしい戦いぶりを見せてくれました。たくさんの応援ありがとうございました。生徒たちはとても喜んでいました!

 明日もまだ西三河大会が続きます。熱い応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

7/22(金)女子バレーボール部結果 西三河大会

◇女子バレーボール部
1回戦 対 安城北中 0-2 惜敗!

※ 西三河大会で地区の強豪校と対戦し、すばらしい体験となりました。この経験をこれからの中学校生活でも生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22(金)男子テニス結果西三河大会

◇男子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 西尾市立吉良中 3-0 快勝
準々決勝 対 岡崎市立翔南中 2-1 快勝
準決勝 対 刈谷市立朝日中 2-0 快勝
決勝 対 豊田市立益富中 2-0 快勝

※ 豊田・みよし大会では果たせなかった団体戦での優勝を勝ちとることができました。
愛知県大会でのまず1勝をめざして、また練習に励みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(金)女子テニス結果西三河大会

◇女子ソフトテニス部
団体戦 優勝
1回戦 対 刈谷市立雁が音中 3-0 快勝!
準々決勝 対 豊田市立松平中 2-0 快勝!
準決勝 対 幸田町立幸田北部中 2-0 快勝!
決勝 対 岡崎市立矢作中 2-1 快勝!

 堂々の戦いぶりでした。
 素晴らしい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(金)男子バスケ西三河大会結果

◇男子バスケットボール部
西三河バスケットボール選手権大会

一回戦 対 西尾中 56-43

二回戦 対 美川中 50-62

結果 西三河大会 ベスト8

残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、生徒たちは本当によく頑張りました!
素晴らしい戦いを見せてくれたバスケットボール部男子 堂々のベスト8でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立高校合格発表
令和5年度生徒会役員選挙 立会演説会
3/10 2年生4時間授業
3/12 2年生自然教室
3/13 2年生自然教室
3/14 2年生自然教室
3/15 2年生自然教室 定時制後期検査

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より