学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

11/7 体育祭準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさん、ありがとう。

11/7 体育祭準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備をしながら、楽しみだという気持ちが伝わってきます。

11/7 体育祭準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「明日、がんばります!」と宣言する生徒もいました。

11/7 体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に3年生が体育祭の会場設営をしています。

分担された仕事をしっかりと行っています。

11/7 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パフォーマンステストをしていました。

ALTの先生にしっかりと伝わったでしょうか。

11/7 上中タイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いた一日のスタートです。

11/7 上中タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上中タイムの様子です。

11/7 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間の始まりです。

今日は、立冬。

暦の上では冬ですか・・・

寒くなってきたわけですね。

さあ、明日は体育祭です。

11/5 畝部フェスタ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの方に演奏を聴いていただくことができました。

ありがとうございました。

11/5 畝部フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畝部フェスタ&防災フェスタin柳川瀬が行われ、吹奏楽部が演奏を披露しました。

11/4 体育祭日課3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラックを使って、2年生の数クラスがリレーをしました。

競う相手がいると、熱が入ります。

11/4 体育祭日課2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、体育館や武道場で練習しました。

11/4 体育祭日課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2・3年生が運動場の割り当てでした。

11/4 1年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
豊田市とSDGsについて、まとめていました。

調べたいことは、学習用タブレットを使って検索していました。

11/4 KAMIGs

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間、自分たちが学習してきたことの伝え方について、学習用タブレットを活用しながら話し合っていました。

11/4 1・2学級 体験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
職業体験を計画しています。

今回は、接客の体験もあるようです。

接客で大切なことを考える時、3年生が修学旅行の時のディズニーアカデミーで聞いたことも参考にしていました。

11/4 3年生 体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習を終え、長縄跳びの練習に移りました。

回数を数え、自分たちを鼓舞しながら跳びました。

最高記録まであと一歩だったようです。

でも、確実に上達しています。

11/4 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習をしていました。

バトンパスがスピーディーになっていますね。

11/4 1年生 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援グッズを作っていました。

楽しそう。

11/4 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄跳びの練習をしていました。

その後、リレーの練習に移ったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 2年自然教室
3/11 2年自然教室
3/12 2年自然教室

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動