6月になりました。プール開きがあります。これから、本格的な夏が始まるなという感じです。暑さ対策を行いながら活動を進めます。睡眠をとること、食事をとることを心掛け、暑い夏を乗り切りましょう。傘差し登下校にも、ご協力お願いします。

4月5日

 新6年生の子たちが入学式の準備にきてくれました。
 写真はまだ全員集まっていなくて、リラックスしています。
 この後、体育館の準備や外の掃除や1年生の教室の掲示、教科書の準備などがんばってくれました。
 体育館の様子の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

 6年生が入学式の準備の手伝いをするために、他の学年より一足早く学校に登校してきました。久しぶりに友達に会えて、うれしそうな様子でした。
 入学式の準備では、最高学年として、てきぱき準備をしていました。さすが最高学年です。これからの小清水小学校を引っ張っていく頼もしい姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日

新聞報道にあったように異動した教師がいます。
養護教諭も異動しました。
最後に生けた華をご覧ください。
本校に異動してきた教師もいます。
今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 学校サポーター会議