令和6年度スローガン ”We love しもやま” ”Chance! Challenge! Change!” 

9月13日 学校の様子

1枚目は、1年生の英語の授業の様子です。
元気よく英語を話していました。
2枚目は、2年生の社会科の授業の様子です。
ICTを活用して、歴史について学んでいました。
3枚目は、3年生の高校説明会の様子です。
真剣に話を聞く姿勢に、受験生としての意気込みを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育講演会の様子がひまわりネットワークで放送されました。

 9月10日(土)に行った教育講演会の様子がひまわりネットワークで放送されました。下のリンクから動画が見られますので、ご覧ください。

https://stream.himawari.co.jp/chroot/vod/toyota...
画像1 画像1

9月15日 学校の様子

今日は「神在月のこども」を視聴しました。映画の中で豊田市の風景も見られました。1枚目は映画鑑賞の様子です。2、3枚目はしもやまスマイルフェスタの出展に向けていろいろなものを作っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 授業の様子

1年生 道徳授業 2年生 体育マット運動 3年生 保健の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 「調べる・伝えるコンクール」出前授業

 豊田市中央図書館管理課の田中様を講師にお招きし、「調べる・伝えるコンクール」出前授業を行いました。調べる方法や分かりやすくまとめる方法を学びました。特に、資料の引用方法や著作権について詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 避難訓練の様子

 6時間目の避難訓練では、消火栓用のマンホールを外す方法を教えてもらったり、消火用のホースをつなぎ合わせてみたり、プールの水を使って放水を体験したりすることができました。どの体験もとても貴重な時間となりました。
 最後に、消防署の方に「将来、消防署員や消防団に入りたいと思った人!」と聞かれたときに、男子生徒からパッと手があがった姿をみて、とてもいい経験をさせてもらったと、改めて感じました。今日という日をいい機会ととらえ、防災について考えていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 授業参観・教育講演会

 授業参観では、保護者の方に夏休み明けの生徒たちの様子を見ていただく機会となりました。ご参加いただきありがとうございました。
 教育講演会では、世界的科学者の藤嶋昭さんをお招きし、見るものに興味を持つことの大切さや、実験を通して科学の楽しさも教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 民生児童委員さんの下校指導

 民生児童委員さんが、先日の登校指導に引き続き、下校指導をしてくださいました。生徒たちも自ら「さようなら。」と元気よくあいさつをしていました。地域の方々に支えられているのは、本当にありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 団ミーティング

 今日は、団ミーティングありました。各団で、話し合いを行い、集合写真を撮りました。文化祭に向けて、また力を合わせていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 前期期末テスト3日目

 前期期末テストの最終日でした。生徒たちは最後まで一生懸命に取り組んでいました。
 テスト後の4時間目には、前期最後の委員会活動を行いました。前期の取り組みを振り返り、後期の委員会に向けた申し送りを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 前期期末テスト2日目

 前期期末テスト2日目、今日も集中して粘り強く取り組む姿が見られました。努力の成果が発揮できたのではないでしょうか。
 明日は最終日、元気に乗り切ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 期末テスト1日目の様子

一枚目は3年生、二枚目は2年生、三枚目は1年生の期末テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 学校の様子

この土日も明け、ようやく学校が始まった感じがしています。
そして、早速明日から三日間、前期期末試験が始まります。
今日はテスト対策や、自習に取り組む生徒の姿が多く見受けられました。
明日からの試験、しっかり体調を整えてベストを尽くしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 今日の様子

 来週の前期期末テストに向けて、テスト週間です。事前の授業にしっかり取り組んでいる姿が見られました。1年生の学活では、より良い学級づくりについて、意見が飛び交っていました。また、各学年、教育相談も始まっています。気持ちの整理をして、落ち着いて学習していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏休み明け全校集会

夏休みが明け、はじめての全校集会を行いました。
後期生徒会役員の認証と、夏休みに行われた愛知県吹奏楽コンクール西三河北地区大会の結果が表彰されました。
今日からまた登校がはじまります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日 ミニバッタはマリーゴールドが大好きです!

 ロータリーのマリーゴールドの花に、赤ちゃんバッタでしょうか、ミニバッタがちょこんと乗っています。とても可愛くて、心が和みます。
 3枚目の画像には、黄色のマリーゴールドの花に、なんと合計10匹のミニバッタがいます。見つけられますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 夏休み前最終日

 いよいよ明日から夏休みに入ります。本日夏休み前最後の授業となりました
 1年生の英語の授業では、大沼小学校との交流授業を行いました。お互いに英語で自己紹介したり、小学生の発表にコメントやアドバイスをしたり、中学生らしい姿を見せていました。5時間目に全校集会を行いました。各学年の代表生徒が立派にスピーチしたあと、校長より、画像を交えながらのこれまでの振り返りの話がありました。。
 事故や病気に気をつけて、楽しい夏休みをお過ごしください。9月にみんな揃って元気よくお会いできることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 ロータリーのマリーゴールドが、さらに元気もりもりです!

 たっぷりの雨とたっぷりの日光のおかげで、ロータリーのマリーゴールドが、さらに大きく成長し、プランターからあふれるくらいにきれいな花を咲かせています。
 夏休みに入る生徒のみなさんを、マリーゴールドが応援しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 授業の様子

 1年生の理科では、これまで学習した気体の性質の復習をおこないました。そして、アンモニア気体の性質を利用し、アンモニア噴水の実験をおこないました。水が少しフラスコの中に入ると、一気に水が出てくる様子に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 今年度2回目のトヨタ工業学園の地域貢献活動が行われました。

 6月に続き、2回目のトヨタ工業学園による地域貢献活動が行われました。
 今回は階段の壁のペンキ塗りをしてくださり、前回の廊下のペンキ塗りと合わせて、淡橙色のラインがすべてつながりました。
 また、廊下の窓のサンや、天井の近くを這う消火管の埃取りといった、普段はなかなか手が回らないところをきれいにしていただきました。
 今回も1日お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式
3/9 公立高校一般合格発表