学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

2/7 上中タイム 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。

2/7 今朝の登校風景

画像1 画像1
今日は、日中暖かくなりそうです。

2/6 1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブックカバーづくりもいよいよ最終段階です。

すでに完成せせた生徒は、飾りつけに取り組んでいました。

2/6 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
育友会のあいさつ運動がありました。

今年度最後のあいさつ運動になりました。

1年間ありがとうございました。

2/4 豊田市民駅伝5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、先生チームも参加しました!

生徒の声援にも助けられ、しっかり完走です。

参加したみなさん、お疲れ様でした。

2/4 豊田市民駅伝4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も2年生も全力で走りました。

2/4 豊田市民駅伝3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学男子の部には、陸上部が参加しました。

2/4 豊田市民駅伝2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールを目指してタスキをつなぎました。

2/4 豊田市民駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田市民駅伝が行われ、中学女子の部に陸上部とバスケ部が参加しました。

2/3 今朝の登校風景

画像1 画像1
今日は節分ですね。

明日は立春。

まだまだ寒いですが、春が聞こえてきます。

2/2 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンを楽しんでいました。

2/2 2年生 学習診断テスト

画像1 画像1
2年生は英語です。

もうひと頑張りですね。

2/2 1年生 学習診断テスト

画像1 画像1
最後の教科が始まりました。

2/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「節分献立」でした。

麦ごはん、かしわ汁、いわしのから揚げ、かば焼きのたれ、なばなのおひたし、節分豆、牛乳です。

2/2 上中タイム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習診断テストの準備をしていましたね。

1年生は初めて実施します。

精一杯やろう。

2/2 上中タイム 2年生

画像1 画像1
ある教室の黒板にカウントダウンカレンダーが貼られていました。

今日が0日、ということは学習診断テストに向けたカレンダー?

1・2年生は今日、学習診断テストです。

全力を尽くしましょう。

2/2 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽から少し離れた空で光を放っている部分がありました。

虹?

まるでもう一つ小さな太陽があるようにも見えました。

2/1 1・2学級 お菓子作り7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラッピングしたクッキーにメッセージを添えて、先生たちにプレゼントしてくれました。

どうもありがとう。

おいしかったです!

2/11年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験学習への取組が始まっています。

まずは、学習用タブレットを利用して分野ごとに事業所をピックアップしていました。

2/1 1・2学級 お菓子作り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数を数えて、小袋に分けてラッピングをします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動