学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1/18 今朝の登校風景

画像1 画像1
門のあたりに立っていると、少し離れたところから、「おはようございます」と明るくあいさつをする生徒の声が聞こえてきました。

見ると、すれ違った地域の方にあいさつをしていました。

こちらもさわやかな気分になりました。

1/17 清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下、階段の様子です。

真剣に取り組んでいました。

ご苦労様、ありがとう。

1/17 3年生 事前指導

画像1 画像1
今週末から、私立高校・専修学校の一般入試が行われます。

そのための事前指導が行われていました。

真剣に説明を聞いていました。

健康管理に気を配り、しっかりと準備をしよう。

1/17 1・2学級 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の歌を歌いながら、ビデオ撮影をしていました。

動画作品をつくるようです。

どんな作品になるか楽しみです。

1/17 1年生 技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工作品の製作をしていました。

図面通りに板を切り出し、組み立てに入りました。

形が見えてきます。

1/17 読み聞かせ 1年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアのみなさん、寒い中ありがとうございました。

1/17 読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上中タイムに、1年生が読み聞かせをしていただきました。

今日はどんなお話が聞けたのでしょうか。

1/17 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は少し冷えました。

冬型の気圧配置になっているようです。

1/16 1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブックカバーが完成に近づいてきているようです。

学習用タブレットで縫い方などを確認しながら取り組んでいました。

1/16 3年生 学級活動

画像1 画像1
学級の時間を利用して、面接練習を行っていました。

1/16 美術科掲示板3

画像1 画像1
1年生の飛び出す絵本です。

どれも力作です。

1/16 美術科掲示板2

画像1 画像1
2年生のらでん細工作品です。

1/16 美術科掲示板

画像1 画像1
少し前に学校の玄関に3年生のモザイク画が展示されていることを紹介しましたが、北校舎の掲示板にも展示されています。

1/16 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動です。

前方倒立回転跳びに挑戦している生徒がいました。

1/16 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間が始まりました。

元気にいきましょう。

学校だよりの掲載について

画像1 画像1
学校だより「上中魂」を本日生徒に配付しました。

データでご覧の方はこちらからどうぞ。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

1/13 1・2学級 磁石の不思議

画像1 画像1
画像2 画像2
磁石を使って実験をしました。

クリップを幾つつけることができるか試しました。

おや?磁石はないのにクリップが引っ付いている。

なぜだろう?

1/13 2年生 学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下を歩いていると、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

覗いてみると、ゲームをしていました。

新年初学級レクを行っているとのことでした。

楽しんでいましたね。

1/13 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レタリングの学習です。

書体の特徴を知り、実際に書いてみました。

うまく書けたでしょうか。

1/13 1・2学級 アイロンビーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイロンビーズに取り組んでいました。

作業スピードがかなり速くなりましたね。

学習用タブレットでつくりたいものを探して、それを見ながらどんどん進めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動