学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4/26 授業公開4時間目 1学級

英語の授業でした。

いろいろな国が出てきたようですね。



お忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。

分散型でしたが、子どもたちや職員の様子を見ていただく機会をつくることができてよかったです。

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

4/26 授業公開4時間目 1年生

1年生は3クラスが国語を行っていました。

文章の整理の仕方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業公開4時間目 2年生

2年生の体育、理科、美術です。

ニホニウムという元素があるんですね。

美術はらでん細工のアイデアスケッチをしました。

四季をどう表現するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業公開4時間目 3年生

4時間目の授業の様子です。

体育館では体育を行っていました。

大縄チャレンジはどうだったでしょうか?

その下は、進路学習と理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業公開1時間目 1年生

1年生の様子です。

英語、数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業公開1時間目 2年生

2年生です。

国語、学級活動、英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業公開1時間目 3年生

1時間目の授業、3年生の様子です。

進路学習と技術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 上中タイム 1年生

みんな読書に没頭しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今朝の登校風景

今朝の様子です。

今日は授業公開日です。

子どもたちや職員の様子をぜひご覧ください。

駐車場等でご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 清掃の様子2

真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 清掃の様子

本日の清掃の様子です。

写真は1、2学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 授業の様子 3年生

4時間目の3年生の理科と体育の授業の様子です。

体育は、8の字の連続ジャンプにも挑戦していました。

どちらもチームワークがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 授業の様子 1年生

1年生の授業の様子です。

社会は地理の学習で地球儀を使っていました。

数学では、隣のペア同士で情報交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 授業の様子 2年生

2年生の授業の様子です。

社会と英語です。

何かうれしいことがあったようで、先生の話を聞いた瞬間、拍手が起こったクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生 朝の様子

今日は1年生のフロアに行きました。

言われなくても自分たちで準備を進めていました。

ルーティーンとして定着していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 今日の登校風景

1週間のスタートです。

学校アドバイザーの方が正門に立ってくださいました。

「がんばれ」と声をかけられると元気が出ます。

今日は暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 春の大会

この時期、市民総体などの大会がいろいろな会場で行われています。

上郷中を会場として、サッカーの試合が行われていました。

雨の中、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 1年生 部活動体験5

限られた回数ですが、しっかり考えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生 部活動体験4

3年間続けられる部活動を決めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生 部活動体験3

運動部も文化部もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 授業公開日