学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4/20 野菜を植えました

1、2学級の子たちが、畑に野菜の苗を植えていました。

野菜づくりに詳しい公務手さんにやり方を聞きながら植えました。

今から収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生部活体験4

次の体験は金曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 1年生部活体験3

1年生は楽しそうに体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生部活体験2

どの部活動でも上級生がやさしく1年生に教える姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生部活体験

一年生の部活体験がありました。

いくつかの部活動の様子を見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 お昼の放送

お昼の放送です。

今日は、図書委員会と給食委員会から連絡がありました。

委員会活動も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1、2学級 情報モラル

情報モラルの授業をしていました。

動画を見ながら、SNSなどの危険性について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 3年生 授業風景

3年生の美術です。

モザイク画について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 2年生 授業風景

2年生の授業の様子です。

英語、国語、技術の授業です。

みんな姿勢がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生 図書館利用指導2

説明を聞いた後、実際に本を借りました。

借りた本を早速読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生 図書館利用指導

図書館司書の先生に上郷中図書館の利用の仕方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生 授業の様子

理科の授業です。

資料を片手に植物を探していました。

どのくらい見つけられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 今日の登校風景

今朝は爽やかな天気でした。

野球部の子たちがグラウンド整備をしていました。

今日もいい一日に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 入学おめでとう

今日の給食は、入学おめでとう献立ということで、お赤飯でした。

デザートもつきました。

1年生は、中学校の生活にだいぶ慣れてきています。
画像1 画像1

4/19 お客さん

画像1 画像1
正門から入ってすぐにある花壇に、アゲハチョウが花のみつを吸いに来ていました。

上中の花のみつは美味しいでしょう?

4/19 3年生 全国学力・学習状況調査

3年生が午前中に取り組んでいます。

がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 上中タイム2

2年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 上中タイム

上中タイムです。

真剣に読書をしています。

今日、3年生は全国学力・学習状況調査があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 今日の登校風景

今朝は快晴でした。

横断歩道に立っていたら、「ありがとうございます」と声をかけてくれる子がいました。

こちらの心も快晴になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 委員会が始まりました2

1年生プログラム委員会と生活委員会です。

前期、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 認証式
4/26 授業公開日