学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

12月17日の上郷中学校(24)

面接練習が始まると、入試が近づいてきたことと、卒業の季節になってきたことを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(23)

給食当番のみなさん、今日もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の上郷中学校(22)

お昼の放送を担当してくれた放送委員と給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の上郷中学校(21)

今日は風も強く、寒さが厳しくなりました。
ひざ掛けを使っている女子も、ちらほらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の上郷中学校(20)

美術の授業で、近代から現代にかけての美術史を鑑賞で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(19)

2年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(18)

1年生の授業の様子です。
上から、数学、社会、理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(17)

1年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(16)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(15)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(14)

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(13)

2年生の先生方が職員室で、自然教室に関連する作業を何やら進めています。
さて?
画像1 画像1

12月17日の上郷中学校(12)

新しい掲示物を作成中。

感染状況が落ち着いていても注意を怠らず生活していきましょう。
画像1 画像1

12月17日の上郷中学校(11)

雨の朝ということで、気温も湿度も高めです。
画像1 画像1

12月17日の上郷中学校(10)

この季節らしいポインセチアの鉢植えを発見しました。
1年生の階です。
画像1 画像1

12月17日の上郷中学校(9)

冬休み向けの図書の長期貸し出しを行っています。
時間のある長期休みに、ぜひ読書に勤しんでみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

12月17日の上郷中学校(8)

保健委員による健康観察の様子です。
1年生の朝の会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の上郷中学校(7)

朝の会に行っている健康観察ですが、このクラスのろうか側最前列の男子生徒は、保健委員に毎朝、健康観察版を取って、手渡してあげているようです。
小さなことですが、級友のことを思い、毎朝続けていくことはとてもすばらしいことですね。
画像1 画像1

12月17日の上郷中学校(6)

2年生の上中タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の上郷中学校(5)

今日の午後、2年生は理科コンクールがあります。
それに向けて、どの生徒も真剣に復習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 春休み終了
入学式準備(新3年生登校)

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動