28日は天気がよくなるようです。5年生のためにキャンプの日が晴れることを祈りましょう。

清水寺

観光客がたくさんいました。
クラス写真を撮っていると感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺

清水寺に着きました。
みんなが行きたかったところですね。
クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

かつカレーだったので、ほとんどの子たちが完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

「朝、たくさんたべたけど、お腹すいた」と言っている子がいました。たくさん歩いたからだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

二条城

鶯張りを体感し、仕組みを見たくて、縁の下をのぞきこんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

二条城

二条城の見学をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺

とてもすいています。
美しい金閣寺にみとれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北野天満宮

おみくじとお守りを買う子たちがいました。
石が通ったら持ち帰るとお金もちになるそうです。
できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

北野天満宮

お願いを真剣しています。
ここにも牛がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北野天満宮

三光門を見上げています。
月と太陽を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北野天満宮

北野天満宮に着きました。
いろいろなところに牛がいます。
飛梅も見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

寝不足という子もいますが、予定どおり出発できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食

おいしい朝食をもりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

退館式

整然としています。
ホテルの方への気持ちを盛大な拍手で表すことができました。
今日も元気にスタートできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会

今日を振り替えってよかったことと直したいところが出てきたと思います。
明日に生かせるといいですね。
画像1 画像1

部屋にて

お風呂に入ってすっきりしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋にて

班長会のため、班長がいないかもしれません。
よく歩いたので疲れたかなと思いましたが、元気です。
部屋ではくつろいでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

舞妓さん

舞妓さんとクラス写真を撮りました。
すみません。2クラスしか撮れませんでした。
写真屋さんは全クラス撮ってみえましたので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

舞妓さん

舞妓さんへの質問タイムをもうけました。
年齢は18歳、着ている着物等の重さは10kg、先生は厳しいけれどすばらしい人などなど、質問がなかなか尽きることはありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞妓さん

なかなかお会いすることも踊っている姿を見ることも難しい舞妓さんを間近に見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他