「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

3/22 卒業式10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、門出送りや会場の準備・片付けを行ってくれた5年生の様子です。

3/22 卒業式9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、最後の学級活動の様子です。

3/22 卒業式8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、退場の様子です。

3/22 卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、6年生によるお別れの言葉の様子です。

3/22 卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、祝辞や5年生代表による送る言葉の様子です。

3/22 卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、卒業証書授与の様子です。

3/22 卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、卒業証書授与の様子です。

3/22 卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、受付や入場の様子です。

3/22 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、朝の教室の様子です。

3/22 卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日、令和3年度の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生132名が胸をはって旅立っていきます。写真は、朝の教室の様子です。

3/17 4・5年生卒業式準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、5年生が明日の卒業式に向けて準備を行いました。5年生は体育館の会場設営に、4年生は体育館以外の清掃に取り組みました。てきぱきと準備を進め、会場は立派に整いました。4・5年生ありがとう。きっと明日は素晴らしい卒業式になるはずです。

3/17 4・5年生卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、5年生が明日の卒業式に向けて準備を行いました。5年生は体育館の会場設営に、4年生は体育館以外の清掃に取り組みました。てきぱきと準備を進め、会場は立派に整いました。4・5年生ありがとう。きっと明日は素晴らしい卒業式になるはずです。

3/17 4・5年生卒業式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、5年生が明日の卒業式に向けて準備を行いました。5年生は体育館の会場設営に、4年生は体育館以外の清掃に取り組みました。てきぱきと準備を進め、会場は立派に整いました。4・5年生ありがとう。きっと明日は素晴らしい卒業式になるはずです。

3/17 タブレット移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全学年一斉にタブレットの移動を行いました。丁寧に扱いながら保管庫にしまいこみます。来年度は、また、たくさん使って学習しましょう。

3/17 6年生作品バックに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の作品バック。お気に入りの絵を描くだけでなく、友だち同士のサインも。これも一生の思い出になるのでしょうね。

3/17 6年生机といすを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年間使ってきた机といすをきれいにしました。何度も何度も机の上を雑巾がけしたり、普段はあまり掃除することのない机やイスの足の裏を丁寧にきれいにしました。いよいよ明日です。

3/17 6年生通知表を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は明日卒業式です。今日は、担任の先生から通知表をもらいました。一人一人に渡された通知表。一年間を振り返り、中学校へつなげてほしいです。

3/17 1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で「ラデツキーこうしんきょく」を鑑賞しました。曲に合わせて体を動かす時には、みんなノリノリ。リズムにのりながら、体いっぱい使って表現していました。

3/17 4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が図工で作成した版画です。完成した作品は来週には持ち帰ります。ぜひ、みんなに見てもらってくださいね。

3/17 1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の学習で、資料「休み時間」を使って、学習を進めました。休み時間に竹馬で遊びたい主人公は、廊下を走ってお兄さんにぶつかってしまうという内容です。決まりについて考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
全校3時間一斉下校・給食なし
3/25 学年末休業