学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

マスク姿も3年目に入ります 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の登校風景です。

今、始まったことではありませんが、顔半分がマスクに隠され、せっかくの良い表情も伝えられません。

マスクを着けての学校生活も3年目に突入しようとしています。

今の2年生は、マスク姿で入学式を迎え、その後すぐに再度の休校になってしまった学年です。

この次の4月の入学式も、新入生と保護者だけが体育館に入る入学式になる予定です。

外国の映像を見ていると、マスク姿の人が少なくなっています。

でも、日本はまだほとんどの人がマスクをしています。

日本人の真面目さがうかがえます。

花粉症が増える今の時期、マスクは外せないという人も多いでしょう。

3月9日の上郷中学校(27)

今日は3月9日で「サンキューの日」でした。
あすも「ありがとう」があふれる上郷中でありますように!
画像1 画像1

3月9日の上郷中学校(26)

図書室には早くも「入学、進級おめでとう」が登場していました。

学校図書館司書さんの作成したものですが、司書さんの勤務できる日が限られていて、年度初めも来校できない日が多いので、早めに準備してくれているようです。

1年生、2年生のみなさん、胸を張って進級ができるように、残り数日間、しっかりとまとめをしていきましょう。
画像1 画像1

3月9日の上郷中学校(25)

6時間目に、令和4年度前期生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。

立会演説会はオンライでの開催としましたが、国政や地方自治体の選挙の投票は電子化されていないので、政治教育の観点から、投票方法は用紙に記入することにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(24)

集会形式で集まることはせずに、立会演説会はリモート開催としました。
立候補者の演説を図書室で行って配信し、ほかの生徒は教室で視聴しました。
選挙公報はタブレットで見られるようにして、用紙の削減と印刷の手間をはぶきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(23)

これまで3年生が担当していた清掃場所を、2年生と1年生が分担して掃除してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(22)

図書室からの連絡を伝えてくれた学校図書館司書さんと給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日の上郷中学校(21)

お昼の放送を担当してくれた放送委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日の上郷中学校(20)

今日の給食の献立です。
パンにはさんで食べる「スラッピージョー」という人気メニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日の上郷中学校(19)

1年生の給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(18)

1年生の給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(17)

自然教室直前の2年生。
感染症対策を怠らず、みんなで参加できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日の上郷中学校(16)

卒業式のときに会場を飾っていた鉢花を、入学式のときにも使えるように、校内のできるだけ気温の低い場所で保管しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(15)

1年生の体育の授業です。
マット運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(14)

自然教室が間近になってきました。
できたてほやほやのしおりを使って、2年生が学年集会を開き、一つ一つの動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(13)

1年生の技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(12)

のこぎりを使って真っすぐ切ることに苦心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(11)

1年生の美術の授業です。
日本画の技法を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の上郷中学校(10)

1年生の授業の様子です。
上の写真が家庭科、下の写真が数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日の上郷中学校(9)

2年生の授業の様子です。上の2枚が理科、下の写真が社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 春休み開始(4月6日まで)

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動