学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

2年生自然教室2日目

立志式第2部の最後は、学年主任が締めます。

「本当の頭の良さとは何か?」

生徒たちを、キュキュッと締めました。

生徒たちはきっと成長した姿で、明日、上郷に帰るはずです。

お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室2日目

完成した横断幕を前に、初めての学年写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

一人一人が書いたハートのフェルトは、一枚の横断幕にまとめられます。

学年制作物が完成していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

パワーフレーズを書き終えると、学級ごとに集まり、一人一人が自分の書いた言葉と、その言葉に込めた思いを発表しました。

5つの学級が作る5つの円は、まるでオリンピックの五輪を思わせるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

夜に行われた立志式第2部では、「私の大切にしたい言葉(パワーフレーズ)」をハート型のフェルトに記入しました。

妙高に来る前に、各自が考えていたようで、スムーズにペンを走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

今日の夜の行事は、立志式第2部でした。

最初に「校長先生の話」が予定されていたので、話を始めようとしたら、

「ちょっと、待った!」の声がかかり、

私の退職祝いのセレモニーをサプライズでやってくれました。

自分では写真が撮れなかったので、写真はありません。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

..
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

同じく今日の夕食、男子の食事風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

男子生徒の夕食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

同じく男子の夕食配膳風景です。

ラーメンは大人気。

しかも今日はトマト味。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室2日目

後半の男子の夕食の様子です。

野菜のない「ザ・茶色い食事」を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 2年自然教室
3/15 2年自然教室
3/16 2年代休日

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動