少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

自己紹介したよ(1年生)

1年生の始めての授業は、「自己紹介をしよう」です。
「わたしの名前は〇〇です。好きなものは〇〇です。」と全員がクラスの子に伝えることができたようです。
すばらしいですね!
画像1
画像2
画像3

1年生のお世話をしたよ(6年生)

6年生は、入学式のために前日に準備をするために登校したり、当日も係の仕事で大忙しでした。
今朝は、1年生の教室に出向いて、ランドセルや用具の入れる場所などを手伝いました。6年生の子のやさしいまなざしがすてきでした。
画像1
画像2
画像3

令和3年度入学式3

一斉下校では、通学団の副班長が1年生を迎えにきてくれました。途中ではぐれないように、手をつないで通学班まで移動しました。みんな、とてもすてきなニコニコ笑顔でした。
画像1
画像2

令和3年度入学式2

1年生は、入学式後にクラスで学級活動の時間がありました。担任の先生の自己紹介を聞き、1年生としてがんばることを教わりました。たくさんの真新しい教科書を、うれしそうに手に取っていました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度入学式1

令和3年度入学式がありました。朝、受付では6年生が1年生の胸にお花をつけてくれました。入学式では、担任が名前を呼ぶと、1年生56名が、元気な返事をして立ち上がりました。校長先生からは、「あいさつ、返事、お礼がしっかりとできる1年生になってください」と、お話がありました。1年生は、校長先生の顔を見て、真剣にお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度がスタートします!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも伊保小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)以前に掲載された記事に関しましては、
「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2020年度」
をクリックすると閲覧ができるようになっています。

また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式(1〜5年生学年休業日)

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応