学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

2月25日の上郷中学校(4)

給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員とお昼の放送を担当してくれた放送委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の3年生(11)

会食中の3年生。
最後まで黙食を続けていきます。
画像1 画像1

2月25日の上郷中学校(3)

今日は食パンでした。

豊田市の学校給食の食パンは、小学校低学年、高学年、中学校とだんだん大きくなっています。

中学校の食パンの大きさは、市販されている食パンの、よく見かける大きさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の3年生(10)

3年生の給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の3年生(9)

3年生の給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の3年生(8)

担任の先生と過ごす時間も残り少なくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の3年生(7)

3年生はそれぞれ各クラスで、思い思いの時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の3年生(6)

3年生の卒業式練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の3年生(5)

3年生の卒業式練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の上郷中学校(2)

3年生の卒業式練習でピアノ伴奏をしている2年生の代表生徒です。

来週の卒業式には1年生、2年生は参加しませんが、送辞を読む生徒、ピアノ伴奏をする生徒、校旗登壇のための旗手をする生徒のみが、在校生代表として参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の3年生(4)

3年生の卒業式練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の3年生(3)

3年生の卒業式練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の3年生(2)

3年生の卒業式練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の3年生(1)

卒業式練習のために、朝早くからいすを並べてくれている3年生のボランティアの方々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の上郷中学校(1)

すばらしい快晴の青空
画像1 画像1

2月24日の3年生(19)

本日の6時間目、3年生のみなさんが謝恩会を開いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の3年生(18)

楽しい企画を用意してくれて、3年生との思い出が、また一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の3年生(17)

計画、準備を進めてくれた3年生の担当のみなさん、ありがとうございました!
すばらしい会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の3年生(16)

フルバージョンでの体育祭の開催がむずかしくなってしまったため、披露するチャンスを失ってしまった3年生のマスゲームを、本日の謝恩会の中で披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の3年生(15)

時間を見つけて練習を重ねてきた成果をいかんなく発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動