みんな元気な岩倉っ子!

避難訓練2

運動場への避難の仕方を訓練した後に、低学年はビデオによる学習、中学年は煙道体験、高学年は起震車体験を行いました。
それぞれが自分の命を守るための行動の仕方を学び、これからの生活に生かしていくことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1

 1月16日に避難訓練を行いました。
理科室からの火災を想定し、火元から離れた避難経路を確認しながらの訓練でした。「お・は・し・も」の約束を守って安全に非難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会3

どの子も一生懸命書いている姿がとてもかっこよかったです。
みんな頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会

 昨年11月から取り組んできた練習の成果を発揮する書き初め大会を行いました。子どもたちは集中して丁寧に一文字ずつ書いていました。「緊張する〜」と言いながらも、書き始めると表情は真剣そのもの。心を込めて書いた作品を見るのが楽しみです。
 今日書いた作品は、1月19日からの校内書初め展にて展示します。授業参観(学習発表会)とあわせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」

 新年のあいさつが各教室から聞こえてきました。
子どもたちは、元気に登校し、教室はとても賑やかです。

 冬休み明け集会では、校長先生の話を真剣に聞く姿が見られました。次の学年に向けての大切な3か月になります。それぞれが決めた目標に向かって頑張れるよう支援をしていきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 始業式