みんな元気な岩倉っ子!

令和4年度 運動会(支えてくれた6年生)

 運動会の成功の陰には、前日から準備を手伝ってくださったPTAの皆さんや、5・6年生の頑張りがありました。
 当日の運動会も、競技がスムーズに進行するように、最高学年である6年生が、縁の下の力もちとなって動いていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会(閉会式)

 楽しかった時間はあっという間。
最後の閉会式まで、岩倉っ子たちは全力で頑張りました。
話を聞く姿勢も立派でした。
仲間とたくさんの楽しい思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会(高学年競遊)

 高学年は「岩倉×FAMILY〜オペレーション綱引き〜」です。
パワーだけでなく、綱の引き方も勝負のポイント!
見ている方も思わず力が入りました。
みんなで力を合わせて一生懸命に綱を引く表情がとてもいいですね。
3階から見るとこんな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会(中学年競遊)

 中学年は「「岩倉スーパーハリケーン」。
2人組で報を棒を持ち、コーンを回ってスタート位置まで戻ってきたら、下をくぐらせてさらに上を通ってバトンタッチ。
どうやったら早くくぐらせることができるか、コーンの回り方は…と作戦会議を重ねて練習してきました。気合が入って本番はとてもいい勝負になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 学年末休業