みんな元気な岩倉っ子!

フレンド班掃除が始まりました

<特色ある学校づくり推進事業だより>

岩倉小では、清掃活動を縦割り班(フレンド班)で行っています。6年生が、フレンド班)での掃除に向けて、下級生用に雑巾の準備をしました。低学年の子たちが、自分の使う雑巾がすぐにわかるとよいという6年生のアイデアです。最高学年として、下級生をリードする姿がここにも表れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでる調理でおいしさ発見

5年生が、キャンプの飯盒炊飯の練習を兼ねて、家庭科の授業でゆでる調理をしました。手順を確認していざスタート。分担された仕事をしっかりとこなし、みんなで協力し合って、ほうれんそうのお浸し、ゆでいも、ゆで卵が出来上がりました。これでキャンプもばっちりかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

園小連絡会

9日に、園小連絡会を行いました。
久しぶりに幼稚園やこども園の先生に会えるので、1年生は大張り切り。
国語の授業で頑張る姿をたくさん見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 きりんクラブ読み語り
5/22 尿検査(2回目)
内科検診(2・4・6年)
内科検診(1・3・5年)
5/23 松平連合キャンプ(5年)
5/24 松平連合キャンプ(5年)
5/25 第1回PTA愛校作業