みんな元気な岩倉っ子!

11月19日 2年生・リサイクルセンターでインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イチョウ見学の後、リサイクルセンターを見学しました。
働いている方にインタビューをししました。

金色や銀色の紙は解けないので、リサイクルできないから分別していることなど
新しいことをいくつも教えていただきました。
施設の見学もさせていただきました。

大変丁寧に対応していただきありがとうございました。


11月19日  イチョウがきれい! 2年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旧校舎のイチョウを見学しました。
豊田市の銘木に指定され、高さ20m、子どもが8人でやっと囲むことができました。

葉っぱを拾って、秋を満喫しました。

11月18日 2年生、交通ボランティアさんにインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どうして、疲れるのに、ボランティアさんをやってくれるのですか?」

今日、交通ボランティアさん3名を学校にお招きして、
2年生がインタビューをしました。

「えらいことはらいません。できる範囲でやっているから
大丈夫ですよ。」

ボランティアさんの毎日の生活もお話いただき、
ボランティアさんがぐっと身近になりました。

ありがとうございました。



11月12日 4年社会災害から暮らしを守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会の様子です。
災害から暮らしを守るの単元で、今までの学習を新聞にまとめます。
みんな真剣に勉強しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

学校ビジョン

いじめ防止

基本方針

校長からのたより

災害時の対応

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他