みんな元気な岩倉っ子!

9月30日 5年生 脱穀

5年生が脱穀をしています。
カメムシに食べられて黒い点がついたもみもありました。
ひとつぶひとつぶ手でとっています。
今日は2時間目です。
みんなの米、と言って頑張っていました。
これが終わるともみすりをします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 6年生稲刈りの振り返り

画像1 画像1
5年生の教室の掲示です。
稲刈りで長靴が泥の中に埋まったこと、田植えから稲刈りまでのお米を作るまでの苦労について書いてありました。

9月16日 1年生漢字の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が漢字の勉強しています。
4月ひらがなから始めた1年生、すごいですね。
がんばって。
指を前に出し空中に描く空がきもしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

学校ビジョン

いじめ防止

基本方針

校長からのたより

災害時の対応

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他