みんな元気な岩倉っ子!

昔の道具を体験しました

3年生の社会科で、昔の道具について学びました。
郷土資料館の方に来ていただき、今では使わなくなった昔の道具についての説明を聞いたり、実際に触ったりしてみました。
すげ笠は、子どもたちにとっては「かさこじぞう」の中で登場するものですし、天秤ばかりは目にしたことがないものでしょう。ダイヤルを回す黒電話も今ではほとんど見かけません。
世の中が便利になり、様々な道具が使いやすくなっていますが、昔の人の工夫に触れるのも貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業