みんな元気な岩倉っ子!

学年通信

SCだより12月号をアップしました

画像1 画像1
ここをクリック→スクールカウンセラーだより12月号

こんにちは。岩倉小学校のスクールカウンセラーです。
2021年も残りわずかとなり、一か月後には2022年が始まります。
今回のおたよりでは、来年に向けてやる気がもてるような「自己効力感」について
お話しております。お時間がある時に是非ご覧ください。

学習用タブレット(iPad)のOS等のバージョンアップについて

画像1 画像1
以下のデータをアップしました。
必要な文書名をクリックしてください。

タブレットOSバージョンアップ保護者連絡

iPad アップデートかんたんマニュアル

Microsoft Teamsのバージョンアップ方法

11月26日 学校だより11月号

画像1 画像1
 学校だより11月号←ここをクリック

SCだより11月号をアップしました

画像1 画像1
こんにちは。岩倉小学校のスクールカウンセラーです。
11月のおたよりでは、「メタ認知」についてお話しています。
「どこかで聞いたことあるような…でもよく意味が分からない…」という方も
いらっしゃるかと思います。
今回は学習と関連付けながらお話しております。
お時間がある際に御覧いただけますと幸いです。

ここをクリック→スクールカウンセラーだより11月号

学年通信

学校だより10月号

画像1 画像1
 ご一読ください・
 学校だより10月号←ここをクリック

 <今月号の内容>
 修学旅行「よく学び、よく笑え」
 今週土曜、運動会
 コロナによる登校自粛の変更
 登下校ボランティアアンケート
 栄光の記録

☆ 令和3年度運動会プロググラム

画像1 画像1
いよいよ今週土曜日が運動会です。
プログラムをアップしました。

☆令和3年度運動会プログラム

学年通信

SCだより10月号をアップしました

画像1 画像1
こんにちは。岩倉小学校のスクールカウンセラーです。
今回は、「怒り」の感情との付き合い方についてお話しております。

最近は一日ごとにころころと気候が変化しますね。
こういった細かな変化であっても、気持ちが揺さぶられることがあると思います。
「どうしてもイライラする」というときに、このおたよりがご参考になれば幸いです。

ここをクリック→スクールカウンセラーだより10月号

9月27日 学校だより9月号

画像1 画像1

学校だより9月号←ここをクリック

SCだより9月号をアップしました

画像1 画像1
こんにちは。岩倉小学校のスクールカウンセラーです。
9月から学校生活を再開したお子さんたちですが、
新型コロナウイルスの流行が続く状況は変わらず続いています。
今回のおたよりでは、そんな状況下でのお子さんへの接し方について
こころの面からお話しております。
また、裏面にはお子さん向けのおたよりを載せております。
お時間がありましたら、ご家族で御覧ください。

スクールカウンセラーだより9月号←ここをクリック

保健だより

学年通信

画像1 画像1
タイトルをクリックしてください。

1年9.3
1年9.10
2年9.3
3年7.19
3年8.20
3年9.10
5年8.20

9月1日 コロナ市長メッセージ

8月31日 明日から学校です

皆さん元気ですか。
夏休みが終わり、明日からいよいよ学校が始まります。
元気に登校してください。

コロナが流行しています。
朝検温をして体調を確認してください。

待っていますよ。

学校だより7月号

画像1 画像1
令和3年7月号←ここをフリック

学年通信

SCだより7月号をアップしました

画像1 画像1
スクールカウンセラーだより7月号←ここをクリック

こんにちは。岩倉小学校のスクールカウンセラーです。
今回のおたよりは、「整理整頓」をテーマにしております。

もうすぐ夏休みが始まります。
今回のおたよりが、お子さんが楽しく健やかな夏休みを送れるよう、
参考になりましたら幸いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校ビジョン

いじめ防止

基本方針

災害時の対応

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

広報いわくら

PTA

その他