3年生リコーダー学習

画像1 画像1
正木講師からリコーダーの使い方を学びました。
リコーダーの構造を知り、音が出る仕組みが理解できたところで、リコーダーの3つのパーツを正しく繋ぎました。
もっとも簡単な「シ」から練習していきました。最も難しい低い「ド」は丁寧に吹かないときれいな音がなかなか出ませんでした。講師自作の笛を演奏し、音を通して正しい音を理解することができました。
小学校音楽科で学ぶ最も身近な楽器であるリコーダーに親しみ、音楽活動の楽しさを感じてほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31