少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

1年生を対象に交通安全教室が開催されました

画像1画像2
 入学して1週間,1年生は元気いっぱいで学校生活を送っています。登校の時は,上級生を見習って,元気に「おはようございます」のあいさつができる子が増えてきました。
 しかし,慣れない通学路を登下校する1年生にとっては交通事故が心配です。そこで,県交通安全協会豊田支部の皆さんが,ボランティアで,1年生に交通安全指導をしてくださいました。交差点の正しい渡り方や,雨の日に傘を差して道路を通行するときの注意,道路標識の意味と正しい行動の仕方など,具体的な場面に応じて指導をしていただきました。今年も,交通事故0で,安全に登下校できるといいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30