少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

夏休み明け 全校集会 〜新しいスクールカウンセラーさんの紹介〜

画像1画像2画像3
今日は1時間目の前に、体育館で全校集会を行いました。私(校長)からは、今日からまた新たなスタートラインに立ったつもりで、これまでに良くできたことも、できなかったことも一旦リセットして、新たな気持ちで頑張ってみようという話をしました。また、9月からスクールカウンセラーの先生が新しい方に替わったので自己紹介をしていただきました。7月までと同様、保護者相談を受け付けます。9月からは原則として毎週月曜日が勤務日になります。ご希望があれば、担任を通してお申し込みください。

夏休み明け初日の登校風景 〜民生委員児童委員さんによる挨拶運動〜

画像1
画像2
画像3
明け方に雨が強く降りましたが、児童の登校時刻には青空が顔を見せていました。夏休み明け最初の登校日、正門と東門には地域の民生委員児童委員さん、主任児童委員さんが立ってくださり、登校する子どもたちに元気に声をかけてくださいました。うつむき加減の子どもも、声をかけられると顔を上げ、元気に挨拶を返していました。早くいつものペースに戻るよう、挨拶や返事、整理整頓、時間を守る意識など、基本的な生活習慣の部分を重点的に指導していきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応