少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

スマイルミーティングを行いました

 伊保小学校では学級の力を鍛えるために、「学級力向上プロジェクト」という活動を行っています。これはまず、児童が自分たちの学校生活をアンケート形式で振り返り、それを集計したレーダーチャートを作ります。児童は、レーダーチャートを見て、自分たちの強みと弱みをつかみ、それをもとに自分たちの生活目標を立てて、自分たちで学級力を向上させていきます。

 5/16の授業後には、教師が低・中・高学年部に分かれ、それぞれの学級のレーダーチャートを見あって、それぞれの学級の強みや弱みを話し合い、学級力を向上させる方法を考えあいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31