少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

授業、給食の様子を見ていただきました  〜第23回イボラン〜

画像1画像2画像3
今日はイボランを行いました。授業参観では、2年生と5年生の授業を中心に見て回りました。2年生は図工と国語の授業、5年生は家庭科の授業を行っていました。家庭科の授業では、ミシンで、エプロンのポケットを誤って縫いすぎてしまった児童をめざとく見つけ、ミシン糸をほどくことを手伝ってくださるお母さんもいました。今日の給食のメニューは、私(校長)があまり得意でないものでしたが、皆さんが楽しくお話をされるので、何とか楽しみながら、残さず食べることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応