少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

少し緊張気味にテストを受けていました  〜1・3・5年 知能検査〜

画像1
画像2
画像3
今日は朝一番の時間を利用して、奇数学年(1・3・5年)が知能検査を行いました。この検査は、国語や算数のような教科の学力を測るものではなく、年齢なりの知能水準に到達しているかどうかを測るために行うものです。この検査結果は、判断材料の一つにしか過ぎず、この検査ですべてが明らかになるわけではありません。慣れない検査に、子どもたちは先生の説明にしっかり耳を傾け、緊張気味に取り組んでいました。明日からは、全学年で学力検査が行われます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28