少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

校長室の水族館 賑わいはじめました(ぜひ、一度どうぞ!)

画像1
画像2
画像3
保見町農地環境保全会の方々のご協力によってできあがった「校内水族館」に子どもたちが集まるようになってきました。校長室に入ることに抵抗が少ない低・中学年の子が多く入ってきますが、最近は5年生や6年生の子も魚の様子を見に来るようになりました。今のところは、入室や退室の時にしっかりあいさつをする子ばかりで、行儀良く水槽を見学しています。時には一人で入って来る勇気のある子もいます。入って来た子たちには、私も仕事の手を休め、できるだけ話をするようにしています。校長室や職員室は入りにくい場所ですが、そういう空気も少しは残しつつ、だれもが等しく入ることができる場所にしたいと思います。保護者の皆さんもご来校の際にはぜひお立ち寄りください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28