すてきなあいさつをひびかせあおう!

5月14日(火)3年生 図画工作科の授業の様子

 割りピンを活用して、ぐるぐるとまわり、動く作品を制作中です。
 一人一人の動かしたい「対象」となる発想が実に豊かです。

 「僕は、メリーゴーランド!この中には人も乗っているんだよ」
 「時計の飾りにへびを置いてみたよ。へびがニョロニョロと動くように、ここにも割りピンを使ったよ」
 「これは〇〇(有名回転ずし名)だよ。このお皿の上に、これから寿司も作って置くよ」

 楽しみながら、夢中になって制作に取り組むすてきな3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 なかよし遠足(東山動物園)
5/16 一斉下校
交推協総会
5/20 一斉下校
5/21 眼科検診
水泳学習(3・5年)
1年学区探検

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

その他

見守り隊 予定表

いじめ防止基本方針