すてきなあいさつをひびかせあおう! 6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

5月9日(木)5年生 算数科の授業の様子

 学習したことのまとめとして、テストの真っ最中でした。一人一人が真剣にテストに向き合っています。

 テストをすることで、自分のなかで「ばっちり理解できた」「あれっ、まだよく分からないかも」と、自分の学習への理解度を自分自身でつかむ機会になりますね。だからこそ、ばっちりだったところは、「がんばったぞ、自分!」と自分の取り組みをほめてくださいね。そして、不十分だったところは、分かるためのチャンス到来です!ここでていねいに自分の苦手と向き合うことで、自分の中で力がたくわえられていきますよ。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 歯科検診
一斉下校
5/10 園小連絡会
5/13 全校集会
6校時 委員会
教育相談(〜17日)
5/15 なかよし遠足(東山動物園)
PTA
5/11 PTA役員会・常任委員会

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

その他

見守り隊 予定表

いじめ防止基本方針