すてきなあいさつをひびかせあおう! 6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

10月27日(金)、150周年記念・大運動会に向けて1

10月27日(金)、150周年記念・大運動会に向けて、準備が着々と進んでいます。

150周年記念・大運動会は、11月11日(土)です。

写真上・中…職員室前廊下に掲示してある「150周年記念・横断幕」
大運動会の日に築山(つきやま)に掲示します。
写真下…本校のシンボルツリー・メタセコイアの根元を守る「築山」(つきやま)をリニューアルしたところ、子どもたちに大人気!!!
休み時間になると、たくさんの子どもたちが登山を楽しんでいます。
「マナーやルールを守って登山してね」(メタセコイアより)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)7、「まえくん」2歳の誕生日

10月23日(月)7、今日は前林地区(駒場小学校区と堤小学校区)の応援キャラクター「まえくん」の2歳の誕生日です。
この「まえくん」は、令和3年の「前林ふれあい祭り」で選考されたキャラクターで、令和5年にオリジナルぬいぐるみとなり、地域に飛び出しました。

・服の前の模様は、畑と田の地図記号となっています。
・服の後ろの縞模様は、逢妻女川と逢妻男川を表しています。
・前林の文字を入れて、心の通う親しいイメージです。

誕生日…令和3年10月23日
趣味…自然を増やしたり、守ったりすること
性格…いつも前向き

前林地区コミュニティ会議・前林交流館より、ぬいぐるみを6体寄贈していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)8、10月の「駒場賞」授与式

10月19日(木)8、駒場賞の授与式を行いました。

写真上…5年生です。
写真下…1年生と3年生です。

立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)9、わんぱく山と不審者対応訓練

10月17日(火)9、秋晴れの下、昨日「山開き」した「わんぱく山」が大盛況です。

写真上・中…休み時間になると、昇降口からまっすぐ山に向かい、登山を楽しむ子どもたち。
大にぎわいです。
「なんでそんなに登るのが楽しいの?」(私)
「そこに山があるからです」(子どもたち)
登山家のようです。
でも、わかります。
写真下…今日は、本年度4回目の避難訓練も行いました。
想定は、「学校に不審者が入ってきたら」です。
私たち教職員全員の大事な訓練です。
不審者への声のかけ方、追い方、捕まえ方、逃がし方、子どもの守り方などを訓練しました。
今回は、職員の協力で不審者を敷地外に逃がし、警察に捕まえてもらいました。
写真は、今回、不審者役をつとめていただいた方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)9、世界一低い山「わんぱく山」の山開き

10月16日(月)9、2年前から整備していた「わんぱく山」ですが、今日から登山できるようになりました。

標高12メートル、運動場からの高さ2.4メートルの世界一低い山です。
担当の先生からの「注意」を聞いた後、早速登山する児童の姿がありました。
「学校が全部見れて、気持ちいい!!」(登山者)

※学校のシンボルツリー「メタセコイア」の根を守る「芝生(しばふ)の築山(つきやま)」です。
遊具ではありませんので、走ったり、滑ったりすることはできません。
ただ登って、眺めて、下山するだけです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)10、駒場賞&わんぱく山

10月12日(木)10、連日「駒場賞」の授与式を行っています。

写真上…今日は3年生の皆さんでした。
写真中…朝夕は、すっかり秋らしくなってきました。
写真下…もうじき「わんぱく山」を『山開き』します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)10、駒場賞&わんぱく山

10月11日(水)、10月の駒場賞の授与式を行いました。

写真上・中…今日は、全員2年生でした。立派な態度でした。
写真下…「わんぱく山」のオープンが間近となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)9、10月の駒場賞、監視カメラの交換

10月3日(火)9、10月の駒場賞の授与式を行いました。
1年1組の児童が来室しました。
受賞おめでとう!

また、学校の「監視カメラ」をすべて新品かつ高性能なものに変えました。
画角も広く解像度もかなりのものです。
本校の警備隊長・モコ(うさぎ)の強い味方です。
「これでモコも安心して少し寝ることができます」(モコ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)8、今日のモコ(うさぎ)

9月29日(金)8、今日のモコの活動の様子です。

今日は、十五夜(じゅうごや)、中秋(ちゅうしゅう)の名月です。
とっておきの「モコ」ポーズを大公開します!

■童謡・唱歌「うさぎ うさぎ」
 
 うさぎ うさぎ
 なにみてはねる
 じゅうごやおつきさま
 みてはねる

「だんごがあったら、はねるかも…」(モコ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)8、運動会に向けて…

9月25日(月)8、ついに「200メートルトラック(インコース)」が姿を現しました。

今年も、猛暑で「オヒシバ」「メヒシバ」の大群が生え放題!!
9月5日(火)から草取りを開始して、今日でちょうど20日目。
先日の50メートルトラックに続いて、今日やっと200メートルトラックも開通しました。
しかし、まだインコースのコースロープが顔を出しただけです。
まだまだ…です。
PTA会員の皆様、9月28日(木)の授業参観の折の「環境美化活動」、なにとぞよろしくお願いいたします。
運動場200メートルトラックの外側のラインから内側のすべての雑草が対象です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)9、5年生は明日から「宿泊学習」です

9月20日(水)9、5年生は明日から「宿泊学習」に出かけます。

明日(21日)・明後日(22日)の学校ホームページの記事は「宿泊学習特集」となります。
活動の様子を随時アップしていきますので、どうぞご覧ください。
画像1 画像1

9月19日(火)8、今日の運動場

9月19日(火)8、今日の運動場の様子です。

今日は、昼前から気温がぐんぐん上昇しました。
昼過ぎにはWBGT(熱中症指数)が30度を超え、昼からの屋外の活動をすべて中止しました。
9月半ば過ぎ(明日から彼岸の入り)とは思えない暑さです。

写真上…今日の午前中の草取りの成果です。
草取りを初めて2週間。少しずつ少しずつ運動場らしくなってきています。
写真中…今日のメインは、50メートル走(1・2年生の徒競走)で使うトラックの復活です。頑張っちゃいました。
写真下…しかし、暑い1日でした。
喜んでいるのは、ギラギラ太陽が大好きな「ニチニチソウ」(日々草)だけです。
でも、彼ら(彼女ら)も、水だけは欲しがっています。
「暑い!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)8、今日の運動場の様子

9月15日(金)8、今日の運動場の様子です。

運動場の草を抜き始めて、今日で10日目となりました。
始業前、休み時間、清掃の時間、体育の授業の前などに全校児童や教職員でぼつぼつ抜いています。
変化が分かりますでしょうか?
写真手前の朝礼台の左右に抜いた草を干しています。

写真上…9月 5日(水)の運動場
写真下…9月15日(金)の運動場
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)8、駒場賞と運動場のメヒシバ群

9月14日(木)8、駒場賞の授与式を行いました。

写真上…駒場賞の授与式の様子です。
立派な態度でした。1年・2年・6年生です。
写真中…職員室前の駒場賞受賞者の写真掲示板です。
いっぱいになってきました。
写真下…今日までの草取りの成果です。
写真の手前(朝礼台の左右)側が、取った草を干す場所です。
結構取れていますが、まだ100分の1くらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)8、雨上がりの様子

9月12日(火)8、雨上がりの様子です。

写真上…5年生の実習田の様子です。
稲穂(いなほ)が頭(こうべ)を垂(た)れてきました。
今日は、中甲(なかこう)さんが大型機械で畔(あぜ)の草を刈ってくださいました。
「お世話になっています。ありがとうございます」
写真中…6年生の「150周年プロジェクト」の活動です。
「学校の歴史」担当の児童10人から質問を受けました。
「学校要覧づくり、よろしくお願いします」
写真下…運動場の草取りが始まっています。
「アメリカ・ザリガニ」が5年生の実習田から運動場を渡って校長室前にやってきました。
「私もこの強力なはさみで、草をとるね!」と言ったとか言わなかったとか…
ネコの手も、ザリガニの手も借りたい…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)8、大雨の一日…

9月11日(月)8、一日中雨でした。

写真上…運動場の草取りはできませんでしたが、草を抜いた後のクレーター(穴ぼこ)が雨のおかげで平らになっいます。
写真中…昼過ぎは、雨風強く、雷鳴もすごくて、「モコ」も不安げでした。
写真下…こんな天気の日でも、給食が用意されています。感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)8、9月の駒場賞・草取り大作戦開始!

9月7日(木)8、校長室からの報告です。

写真上…9月の「駒場賞」の授与式を行いました。
1年・5年・6年生が受賞しました。
※「駒場賞」が4枚を超えると副賞も授与します。
写真中…草取り大作戦開始!!!
9月5日の運動場の写真です。
写真下…9月7日の運動場の写真です。
5日の写真と見比べて、どれだけ草がなくなったか、わかりますか?
「雨だれ、石をうがつ」
小さい努力をつみかさねていこう!
みんな、がんばろうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(木)、今日は早く寝ようね!

8月31日(金)、本校の警備隊長のモコからのメッセージです。
夏休み中、ウサギのモコは一人で学校の留守番をしてくれました。
「モコ、さみしかったね。
長い間の留守番、本当にありがとう。
明日からは子どもたちがいっぱい来て、にぎやかになるよ。」(私)
子どもたち、明日の給食は、フルーツポンチに、おにぎりだよ。
楽しみだね。
友達や先生にも久しぶりに会えるね。
私(校長)も、待っているよ!

写真上…モコからのメッセージ
写真中…5年生の育てている稲。たわわに実っています。
写真下…「日々草」(ニチニチソウ)、毎日花を咲かせています。
子どもたち、明日からも一日一日学びを楽しもう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(木)、登校日を終えて

8月24日(木)、ぐずついた天気が続いています。
が、学校の植物は雨のおかげで生き生きしています。
夏休みもあと1週間となりました。
9月1日からの登校に備えて、生活習慣や体調を整えておきましよう。
画像1 画像1

8月22日(火)、稲穂が出て、開花しました!

8月22日(火)、日の出とともに5年生の稲穂が開花しました。
一粒一粒、ちっちゃい花が咲いています。
神秘的というか、感動モノです。
お米、一粒一粒、大切に食べたくなります。
モコ、教えてくれてありがとう。

全校の皆さん、明日(8月23日)は、出校日です。
今日は、早く寝ようね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29