すてきなあいさつをひびかせあおう! 6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

11月21日(月)6、今日の6年生

11月21日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、卒業アルバムの写真撮りです。
授業風景を撮ってみえるのでしょうか。
写真中…6年2組、社会科の学習です。
タブレットを使って、学習のまとめをしています。
写真中…6年2組、国語の漢字テストです。
がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)5、今日の5年生

11月21日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、英語科の学習です。
外国のお店で料理を注文することができるかな?
写真中…5年2組、英語科の学習です。
料理を注文したり、値段を尋ねたりすることができるかな?
写真下…5年2組、社会科の産業学習のまとめです。
タブレットを使って、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)4、今日の4年生

11月21日(月)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、学級活動の時間です。
お楽しみ会に向けて、班で話し合っています。
写真中…4年2組、国語「ごんぎつね」の学習です。
活発に話し合いをしています。
写真下…4年2組、体育「ボール運動」の学習です。
ハンドベースボールでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)3、今日の3年生

11月21日(月)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、音楽の学習です。
金管楽器の音の違いの鑑賞です。
写真中…3年2組、国語「モチモチの木」の学習です。
豆太の性格を想像しています。
写真下…3年3組、算数のテストの時間です。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)2、今日の2年生

11月21日(月)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、外国語の学習です。
ALTと外国語ボランティアのお手伝いをいただきながら、英語でのコミュニケーション力を図っています。
写真中…2年1組、国語の学習です。
「漢字ドリル」の点検をしてもらっています。
写真下…2年2組、体育「ボール遊び」の学習です。
今日は汗ばむほどの陽気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)、今日の1年生

11月21日(月)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、国語「いろいろなふね」の学習です。
好きな乗り物について本を読んで調べ、クイズを作っています。
写真中…1年2組、体育「鉄棒遊び」の学習です。
いろいろなわざを試しています。
写真下…1年3組、算数「ひきざん」の学習です。
計算の問題を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)7、今日の5組6組7組8組

11月18日(金)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…5組・7組の「算数」の学習の様子です。
それぞれの課題に一生懸命取り組んでいます。
写真中…前林中学校での交流会で披露する「踊り」の練習です。
写真下…「踊り」の振り返りをしています。
交流会が待ち遠しいね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)6、今日の6年生

11月18日(金)6、今日の6年生の活動の様子です、

写真上・中…6年1組、図工「将来の自分」の学習です。
針金の骨格に着色した紙粘土を貼りつけて仕上げていきます。
写真の子は、将来、「大工さん」と「漁師」さんかな?
腕のいい職人さんになりそうです。
写真下…6年2組、算数「縮図を使って、実際の距離を調べる」学習です。
みんな一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)4、今日の4年生

11月18日(金)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、図工「版画」の学習です。
転写シートをはさんで板に原画を写し取り、版を作ります。
写真中…これは、クモでしょうか?
写真下…4年2組、国語「ごんぎつね」の学習です。
座席の隊形を変え、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)3、今日の3年生

11月18日(金)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、道徳の時間です。
「バスの中で」というお話です。おばあさんに席を譲るかどうか…子どもたちは、意見をいっぱいだしています。
写真中…3年2組、体育「鉄棒」の学習です。
逆上がりに挑戦している子がたくさんいました。
私も参加しました。力技の逆上がりです。
写真下…3年3組、国語「モチモチの木」の学習です。
豆太の気持ちを想像しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)2、今日の2年生

11月18日(金)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、体育「ボール遊び」の学習です。
ペアで楽しくボールを使った運動をしています。
写真中…2年1組、図工の作品です。
窓がいっぱいあるおうちが完成しました。
写真下…2年2組、国語「図鑑の使い方」の学習です。
先日、学校図書館司書さんに教えていただいたことをおさらいしながら、図鑑を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)、今日の1年生

11月18日(金)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、国語「いろいなふね」の学習です。
職員の授業研究の時間でもありました。
写真中…1年2組、「タブレット」の片づけをしています。
キャビネットにきちんとしまいます。充電もします。
写真下…1年3組、図工の学習です。
読書感想画の感想交流をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)7、今日の5組6組7組8組

11月17日(木)7、今日の5組6組7組8組の学習の様子です。

写真上…5組、国語「自分の好きな本を紹介しよう」の学習です。
タブレットを使い、自分の好きな本を紹介しています。
写真中…6組、算数「買い物」の学習です。
みんなで力を合わせて計算し、買い物で買う数や値段を求めています。
写真下…8組、体育「らんにんぐ、体力づくり」の学習です。
BGMをよく聞いて、リズムよく走ります。
※7組さん、ごめんなさい。写真が撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)6、今日の6年生

11月17日(木)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、家庭科「まかせてね 今日の食事」の学習です。
献立の写真を貼り合わせた発表ノート(タブレット)を使って学び合っています。
写真下…6年2組、社会「明治の国づくりを進めた人々」の学習です。
絵や写真から見つけたことをタブレットを使って共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)5、今日の5年生

11月17日(木)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、給食後の様子です。
「おいしかった!」と、子どもたち。
「日本型食生活週間」期間中の特別メニューです。
写真中…それがこちら。
骨太サラダ、ちくわの紅ショウガ揚げ、三河赤鶏五目ご飯、ふ玉汁です。
写真下…5年2組、若駒学習の時間です。
最高学年に向けてやりたいことをタブレットを使ってまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)4、今日の4年生

11月17日(木)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、理科「ものの温度と体積」の学習です。
自分の予想と理由をまとめ、意見交流をしています。
写真中…4年2組、図工「だれでもピカソ」の学習です。
タブレットで、ピカソ風な絵を描き、友達と作品を見合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)3、今日の3年生

11月17日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、体育「跳び箱運動」の学習です。
タブレットと教科書で学んだリズム言葉を生かし、仲間の動きを見てアドバイスし合っています。
写真中…3年2組、学級活動「安全に気を付けて自転車に乗ろう」の時間です。
班で意見交流をして、考えを共有したりまとめたりしています。
写真下…3年3組、算数「式と計算」の学習です。
どこに( )をつけるのかを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)2、今日の2年生

11月17日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、生活科「わたしの町はっけん」の学習です。
友達にアドバイスをもらって、おすすめしたい「町のすてき」をくわしくまとめています。
写真下…2年2組、算数「かけ算」の学習です。
仲間と話し合い、改善しながら算数の問題を作っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)、今日の1年生

11月17日(木)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、図工「でこぼこ はっけん!」の学習です。
学習の振り返りをしています。
写真中…1年2組、国語「いろいろなふね」の学習です。
タブレットを使って、「ぎょせん」の写真を拡大し、すごいところを見つけています。
写真下…1年3組、道徳の学習です。
「だれのをさきにしようかな」の話を聞いて、自分の考えを発表しています。
タブレットのポジショニング機能を使って、ほかの子の考えの傾向をつかんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)7、今日の5組6組7組8組

11月16日(水)7、今日の5組6組7組7組の学習の様子です。

写真上…合同体育の様子です。
小春日和のもと、みんなで元気よく体操をしています。
写真中…体操の次は、いつものステップ運動です。
写真下…今日のメインは、タグ取りゲームです。
みんなとっても楽しそう…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31