すてきなあいさつをひびかせあおう!

3月1日(水)、今日の記事は、お休みです。

画像1 画像1
毎日「学校ホームページ」をご覧いただき、ありがとうございます。
記事のアップは、3月2日(木)から再開します。

2月28日(火)5、今日の5年生

2月28日(火)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、体育「タグラグビー」の学習です。
春風が気持ちよく、対戦を大いに楽しんでいます。
写真中…5年2組、書写の時間です。
「近づく春」を書いています。
「春よ来い、早く来い…」
写真下…5年2組、国語「資料を見て考えたことを話そう」の学習です。
「食品ロス」について、タブレットで調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)4、今日の4年生

2月28日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、音楽「あなたにありがとう」の学習です。
はつらつと歌っています。
写真中・下…4年2組、図工「ギコギコトントン・クリエイター」の学習です。
一週間前から、ここまで完成に近づいてきました。
ギコギコ… トントン… にぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)2、今日の2年生

2月28日(火)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、国語「あなの やくわり」の学習です。
今日は「しょう油さし」の穴の役割に書いてあることを確かめています。
写真中…2年2組、音楽の学習です。
リズムに合わせて片足をあげ、足の下で両手をたたいています。
とても楽しそう…
写真下…2年2組、国語「わかりやすい文章を書こう」の学習です。
黒板の例文をわかりやすく直しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)7、今日の5組6組7組8組

2月27日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…6年生は、バスケットボールを楽しんでいます。
写真中。下…6年生がいない間、下級生全員で「6年生を送る会」の準備をしています。
6年生にばれないように、時間との勝負です。
飾りやプレゼント、ゲーム作成(タブレット)などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)6、今日の6年生

2月27日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上・中…6年1組、体育「ボール運動」の学習です。
仲間とバスケットボール楽しんでいます。
写真下…6年2組、学級活動の時間です。
卒業文集の清書をしています。
卒業式まで、ちょうど3週間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)5、今日の5年生

2月27日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、社会「日本の林業」の学習です。
学習用タブレットで「林業」について調べています。
写真中・下…5年2組、理科「人の誕生」の学習です。
いよいよ最後の単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)4、今日の4年生

2月27日(月)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、算数「直方体と立方体」の学習です。
直方体の面と面の関係を調べるために、面に「あ」や「い」の文字を書き込んでいます。
写真中…4年2組、体育「ボール運動」の学習です。
陽気もよく、元気いっぱい走り回っています。
写真下…4年2組、算数「直方体と立方体」の学習です。
立方体の展開図をノートにたくさん貼り付けています。
全部で11種類です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)3、今日の3年生

2月27日(月)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、音楽「とどけよう このゆめを」の学習です。
元気よく歌っています。
写真中…3年2組、「テスト直し」の様子です。
正しい答えに書き直しています。
写真下…3年3組、書写の時間です。
これまでに書いてきた習字の作品を手製のファイルにまとめています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)2、今日の2年生

2月27日(月)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、国語「あなの やくわり」の学習です。
植木鉢の底の穴が何のために開いているのかを読み取っています。
写真中…2年2組、体育「ボールけり遊び」の学習です。
陽気もよく、元気いっぱい活動しています。
写真下…2年2組、算数の学習です。
練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)、今日の1年生

2月27日(月)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、算数「おおいほう すくないほう」の学習です。
ブロックを使って式を考えています。
写真中…1年2組、体育「ボールけり遊び」の学習です。
陽気もよく、元気いっぱい活動しています。
写真下…1年3組、算数「おおいほう すくないほう」の学習です。
ノートに図を書いて式を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)13、夢や感動をありがとう!

2月24日(金)13、6年生の「感謝フェスティバル」は、大盛況でした。
12種類の出し物は、すべて楽しく、下級生に大いに楽しんでもらえました。

「すごく楽しかったです。6年生の皆さん、ありがとうございました。」(5年男子)
「喜んでもらえて、すごくやりがいを感じました。」(6年女子)
「もう、はっちゃけて、最高に楽しかった! 学校大好き!!!!」(4年女子)
「全部、全部、全〜部、楽しかった!」(3年男子)
「ジンギスカンのおどりが、すごく楽しかった!」(2年女子)
「リアルまちがいさがしが、ちょうたのしかった」(1年男子)
「6年生の皆さん、夢や感動があり、楽しい活動をありがとう」(校長)

写真上・中…「感謝フェスティバル」の合間の休み時間にも、企画なかよし委員会の「なかよし遊び・高学年、ポートボール遊び」が行われました。
写真下…今日の給食は、「焼きそば」でした。
学校給食で、ナンバー1のメニューです。
きっと、がんばった「ごほうび」だね。

「6年生の皆さん、終日、お疲れさまでした。学校を盛り上げてくれて、本当にありがとう。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)7、今日の5組6組7組8組

2月21日(火)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上・中…合同音楽の様子です。
学期の演奏を楽しんでいます。
写真下…7組のトレーニングの様子です。
体を柔らかくしたり、バランスをとるトレーニングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)6、今日の6年生

2月21日(火)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、学級活動の時間です。
「連続・大縄跳び」を楽しんでいます。
みんなで掛け声をかけて…楽しそうです。
写真中…6年1組、理科「プログラミング」の学習です。
昨日の続きです。
子どもたちは、すいすいプログラミングをしています。
写真下…6年2組、体育「ポートボール」の学習です。
仲間分けをして、試合開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)5、今日の5年生

2月21日(火)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、体育「タグラグビー」の学習です。
男女別にタグラグビーを楽しんでいます。
写真中…5年1組、英語「日本の文化を紹介しよう」の学習です。
タブレットを使って、ショートストーリーを作成しています。
写真下…5年2組、書写の時間です。
「近づく春」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)4、今日の4年生

2月21日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、算数「直方体と立方体」の学習です。
今日は、展開図を書く学習です。
写真中・下…4年2組、図工「ギコギコトントン・クリエイター」の学習です。
板を切って、貼り付けし、使って楽しむ作品を作っています。
のこぎりや木づちの使い方も学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)3、今日の3年生

2月21日(火)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、体育「ハードル走」の学習です。
リズムよく跳んでいます。
写真中…3年2組、算数「2けたをかけるかけ算の筆算」の学習です。
ノートに数字を丁寧に書き込んでいます。
写真下…3年3組、国語「外国のことをしょうかいしよう」の学習です。
学習用タブレットを使って、紹介したい外国を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)2、今日の2年生

2月21日(火)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、国語「あなのやくわり」の学習です。
この時間は、「50円玉のあなのやくわり」について読み取っています。
写真中…2年2組、音楽の時間です。
楽器演奏をしています。みんな楽しく演奏したり聴いたりしています。
写真下…「卒業を祝う会」の2年生の出し物の練習風景です。
どんなことをやるのかな。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)、今日の1年生

2月21日(火)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、体育「ボールけり遊び」の学習です。
仲間とミニゲームをして楽しんでいます。
写真中…1年2組、国語「スイミー」の学習です。
第3場面の好きなところを見つけます。
写真下…1年3組、体育「ボールけり遊び」の学習です。
ボールタッチの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)7、今日の5組6組7組8組

2月20日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…5組教室、ジャガイモの植え付けの準備をしています。
たねイモの切り口に草木灰をまぶしています。
写真中…みんなで、畑を起こしています。
協力体制ができています。
校内整備員さんも手伝ってくださっています。
写真下…いよいよ植え付けです。
間隔をとって、きれいに植え付けています。
収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31