朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

11/12(土)愛知県ソフトテニス新人大会3

 戦いぶりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(土)愛知県ソフトテニス新人大会2

 活躍ぶりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(土)愛知県ソフトテニス新人大会

 本日、男子テニス部は、愛知県ソフトテニス新人大会に出場しています。

 活躍ぶりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

皆既月食の生徒撮影写真をご覧ください

 3年生 各務さんが先日の皆既月食を撮影しました。その写真をご覧ください。

★最初の写真 皆既月食中の月、ほんのりと赤くなっています。 左下の小さく見える星が、天王星です。
☆2番目の写真、皆既月食になるちょっと前の部分月食の写真
★3番目の写真、皆既月食から部分月食になっているときの写真

 各務さんの感想

 いざ皆既月食の写真を撮ってみると、月が白とびしたりして意外と難しかったです。スマホが取り付けられる望遠鏡で見ましたが、月が地球の影に入って徐々に赤黒くなっていく様子はとても幻想的でした。望遠鏡で見ているときに、日本では442年ぶりに皆既月食と天王星食が同時に見られるとてもめずらしい天体ショーも見られたのでよかったです。これからも天体ショーがあったら空を見上げて観察したいなと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(月)2年 世界OM と東海水泳大会

 世界OM大会優勝報告、東海中学校水泳大会の優勝報告です。
 
 素晴らしい戦いぶりでした。来年度も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その16

 コロナのない世界、戦争のない世界を願い、ハトが放たれました。

 生徒会役員が、大きく高く ハトを放ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その14

 吹奏楽部の演奏が終わり、最後のフィナーレを迎えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その13

 晴れ渡る空のもと、のびやかな演奏が地域の皆様を魅了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その12

 吹奏楽部 頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その10

 後半もボランティア活動がんばります。朝中生がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その9

午後の部です。

 後期生徒会役員です。

 地域のために頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その8

 朝中生の作品も展示してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その7

 受付や消毒、各場所に分かれて、ボランティア活動を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その6

 放送部の司会で開会式が進められました。お疲れ様!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その5

 オープニングは、放送部の進行で進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その4

 前期生徒会の皆さんです。

 今日は一日頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その3

打ち合わせの様子です。今から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その2

 朝の打ち合わせの様子です。

 放送部や生徒会執行部も積極的に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(日)朝日丘フェスタ2022その1

本日は、朝日丘フェスタ2022が朝日丘交流館で行われ、多くの朝中生がボランティアで活躍をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)合唱コンクール 最後の学活5

 合唱コンクールを終えた最後の学級活動です。ご覧ください。すべての学級をとらえることができずすみませんでした。しかし、どのクラスもよい顔で生徒たちが学級活動を終えることができました。平日のご多用の中、合唱コンクールに足をお運びいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より