☆中間テストお疲れさまでした。テストを振り返り、毎日の授業への取組を改善していくことで、自分の成長につなげていきましょう。

宮口新田自治区 春の環境美化

画像1 画像1
6月19日(日)
 宮口新田自治区の環境美化活動に参加しました。自治区内で出された廃棄する草木を回収して、公会堂横の広場に集める活動のお手伝いです。参加した生徒たちは、地域の人たちから頼りにされているという実感をもつことができたようです。

交流館講座 逢妻女川探検隊のサポート

画像1 画像1
6月12日(日)
 交流館と逢妻女川を考える会が共催する「逢妻女川探検隊」のイベントのお手伝いをしました。受付業務や参加者の見守り、生物捕獲時の補助などの重要な役割を分担しました。

逢妻スポーツクラブ ノルディック ウォーキング

画像1 画像1
6月11日(土)
 逢妻スポーツクラブ主催の「ノルディック ウォーキング」にボランティアとして参加しました。西部体育館と宮口神社を往復するコースを歩くイベントです。受付のお手伝いをし、参加者と一緒にウォーキングをしました。写真は折り返し地点の宮口神社の様子です。

逢妻交流館 花壇の手入れ

画像1 画像1
6月11日(土)
 逢妻交流館の花壇に花を植えるお手伝いをしました。宮上線に面した花壇にたくさん花を植えたので、よかったら通りすがりに見てください。車を運転の方は、くれぐれも運転に集中してください。

宮口新田自治区 ウォーキングラリー

5月22日(日)
 ウォーキングラリーのチェックポイントの補助役員を行う予定でしたが、昨日予定されていた体育祭が延期となったため、ボランティア活動を実施できませんでした。

ボランティア事前説明

画像1 画像1
5月19日(木)
 今日は、ボランティア活動に参加する生徒への説明の会を行いました。今後、自治区や交流館から依頼されるボランティア活動に逢中生が参加します。活動の場を与えていただいた団体様に感謝しつつ、地域から愛される逢中生を目指して取り組んでいきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31