ようこそ青木小学校のホームページへ

9/12 外国語(6年生)

「Let Read and Write.」
英語の会話を楽しむ学習です。
セリフを考え、ALTの先生や友だちと会話に挑戦してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 社会(5年生)

「くらしを支える食料生産」
自分たちの食事を支えている米作りについて学習しています。
農家の方へのインタビューをしていくそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 図画工作(4年生)

夏休みの思い出を絵にするそうです。
それぞれが自由に描き、彩色していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 国語(1年生)

「かぞえうた」
ドリルを使って漢字練習です。
漢数字をドリルに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 算数(3年生)

「長さ」
長さの測り方や長い長さについて調べていきます。
Kmの単位について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 生活科(2年生)

「わたしの町はっけん」
青木の学区を実際に歩く町探検を計画しています。
タブレットの地図を見ながら、おおよその場所を確認し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 音楽(5年生)

音楽の仕組みを生かして、リズムアンサンブルを作るそうです。
打楽器を使いながら、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 国語(2年生)

図書館で本を借りて、読書をしていました。
新しい本もいっぱい入りました。どんどん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 体育(3年生)

運動会の練習を始めています。
みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 学習風景(6,7,8,9,10組)

それぞれのペースで、がんばって学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 総合(6年生)

全校で行うスタンプラリーを計画しているそうです。
タブレットを使って、いろいろな問題等を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 外国語(5年生)

「Who is this?」
ALTの先生と一緒に学習です。
身近な人を紹介する言い方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 図画工作(4年生)

「わすれられない気持ち」
色のぬり方を工夫しながら描きます。
クレヨンや色鉛筆も使うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 理科(3年生)

「植物の育ち方」
気温と動物や植物の様子を調べています。
タブレットで写真をとりながら、観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 生活科(2年生)

「わたしの町はっけん」
青木の学区を実際に歩く町探検を計画しています。
地図を見ながら、どこを探検するか等、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 算数(1年生)

「10よりおおきいかず」
10より大きい数が、10といくつになるか考え、数字カードを使って表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 道徳(6年生)

「東京オリンピック 国旗にこめられた思い」
教科書のオリンピックに出場する国の国旗を作ることになった人のお話から、国による違いを知り、国際理解について考えを深めていく学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 家庭科(5年生)

「ひと針に心をこめて」
いろいろな縫い方に挑戦です。
ひと針ずつていねいに、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 総合(4年生)

「矢作川のみりょくを知ろう」
地域を流れる矢作川について学習しています。
どんな活動ができるか、みんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 国語(3年生)

「日」
毛筆の学習です。
筆づかいに気をつけながら、『おれ』のある文字を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 学年末休業日(〜3/31)

校長からのたより

学校だより

学年通信

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他