新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

スポーツテスト(2年生 5月21日)

今日から23日までスポーツテストを行います。立ち幅跳びや反復横跳び、長座体前屈などの種目に取り組みます。運動場では2年生が、ソフトボール投げに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花ボラさんと活動(環境美化委員会 5月20日)

環境美化委員が、花ボランティアさんと一緒に、玄関前の花壇の整備や落ち葉の掃除をしてくれました。とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習(5月16日)

児童下校後、消防署の方々を講師に招いて、職員の救命救急研修を行いました。心臓マッサージの仕方やAEDの使い方を確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診(5月9日)

歯の検査をしました。虫歯がないと良いですね。また結果はお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活委員会の活動(5月2日)

毎朝、当番の人が国旗・市旗・校旗を揚げています。いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 スポーツテスト
5/27 学校訪問
5/29 尿検査(未提出者)

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針